富士、富士宮、静岡東部の遺言相続のことなら

ご相談・来所の際はご予約下さい。時間外でも可能な限り対応します。

090−3933−0099 受付:9〜19時 休日:土日祝日

解説動画あげてます

遺言書のお手伝い

  • こんな方に↓
  •  「私は遺言書はつくっておいたほうがいい?」
  •  「自筆証書遺言?公正証書遺言って?」
  •  「何を準備したらいいの?」
  •  「家族以外の人に財産を残したい」

遺産分割協議書のお手伝い

  • こんな方に↓
  •  「相続手続きってどうすればいいの?」
  •  「必要な書類はどんなものがあるの?」
  •  「戸籍の集め方がわからない」
  •  「戸籍を集めたけど難しくて」
  •  「書類を作るのが難しい」

離婚協議書のお手伝い

  • こんな方に↓
  •  「協議離婚だったから大丈夫?」
  •  「相手が義務を果たしてくれるか不安」
  •  「取り決めたこと以外はきっぱり断りたい」
  •  「より証拠力のある書面で残したい」
定休 無料相談日
2023年4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

新着情報

R3/06/01
youtubeで動画投稿を始めました。今後はyoutubeで主に投稿していきますのでご覧ください。
R3/06/01
6月の無料相談日は26日です。
R2/10/01
10月の無料相談日は24日です。
R2/09/01
9月の無料相談日は26日です。
YouTubeで解説動画あげてます。
R2/08/01
8月の無料相談日は22日です。
R2/07/01
7月の無料相談日は25日です。
R2/06/07
6月の無料相談日は27日です。
R2/05/07
5月の無料相談日は23日です。
R2/04/20
新しく自筆証書遺言書保管制度についてのページを作りました。
制度の開始は令和2年7月10日を予定されています。
R2/04/01
4月の無料相談日は25日です。
R2/02/01
2月の無料相談日は22日です。
R2/01/06
1月の無料相談日は18日です。
R1/12/02
12月の無料相談日は21日です。
年内の営業は27日まで、年始の営業は5日から致します。
R1/11/01
11月の無料相談日は23日です。
R1/10/01
10月の無料相談日は26日です。
R1/09/03
9月の無料相談日は28日です。
R1/07/31
8月の無料相談日は24日です。
R1/07/01
長期出張のため2日から9日までお休みをいただきます。誠に申し訳ないことでございますがご了承ください。
7月の無料相談日は27日です。
R1/06/01
6月の無料相談日は22日です。
R1/05/01
5月の無料相談日は25日です。
H31/04/01
4月の無料相談日は27日です。
H31/03/01
3月の無料相談日は23日です。
H31/02/03
2月の無料相談日は23日です。
H31/01/04
本年もよろしくお願い申し上げます。4日から通常営業しています。1月の無料相談日は26日です。
H30/12/01
今年も一年ありがとうございました。年内の営業は28日まで、年明けは4日から通常営業です。
H30/09/05
出張につき、9月24日から10月3日まで事務所におりません。電話は繋がります。誠に恐縮ではございますが、ご了承ください。
H30/09/01
9月の無料相談日は22日です。
H30/08/06
8月の無料相談日は25日です。
H30/07/02
7月4日から9日まで、出張につき事務所におりません。電話は繋がります。誠に恐縮ではございますが、ご了承ください。
H30/07/01
7月の無料相談日は28日です。
H30/06/01
6月の無料相談日は23日です。
H30/05/01
5月の無料相談日は26日です。
H30/04/01
新年度のスタートです。当事務所は新しい生活に踏み出すかたを応援します。
4月の無料相談日は28日です。
H30/03/02
3月の無料相談日は24日です。
H30/02/01
2月の無料相談日は24日です。
H29/12/01
今年も残すところあと1か月です。大変お世話になりました。年末年始の営業についてお知らせします。30日から4日までお休みをいただきます。新年は5日から通常営業に戻りますのでよろしくお願いします。
H29/11/01
11月の無料相談日は25日です。
H29/10/01
10月の無料相談日は28日です。
H29/08/01
8月の無料相談日は26日です。
H29/06/01
6月の無料相談日は24日です。
H29/05/01
5月の無料相談日は27日です。
H29/04/03
4月の無料相談日は22日です。
H29/03/01
3月の無料相談日は25日です。
H29/02/01
2月の無料相談日は25日です。
H29/01/05
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
1月の無料相談日は28日です。
H28/12/01
本年も残すところあと1か月です。今年も1年大変お世話になりました。年末年始の営業について、通常営業は28日まで。29日から4日までお休みをいただきます。新年は5日から通常営業に戻りますのでよろしくお願いします。
12月の無料相談日は24日です。
H28/11/01
11月の無料相談日は26日です。
H28/07/01
7月の無料相談日は23日です。
H28/06/01
6月の無料相談日は25日です。
H28/05/01
5月の無料相談日は28日です。
H28/04/01
4月の無料相談日は22日です。
H28/03/01
3月の無料相談日は26日です。
H28/02/01
2月の無料相談日は27日です。
H28/01/04
謹賀新年
旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。
 1月の無料相談日は23日です。
H27/12/01
12月の無料相談日は26日です。
H27/11/02
11月の無料相談日は28日です。
H27/10/01
10月の無料相談日は24日です。
H27/09/01
9月の無料相談日は26日です。
H27/08/26
Facebookに「古物営業」に関する記事をアップしました。
H27/08/01
8月の無料相談日は22日です。
H27/07/30
Facebookに「消費税引き上げに伴う臨時福祉給付金制度のご案内」の記事をアップしました。
H27/07/01
7月の無料相談日は25日です。
H27/07/01
Facebookに「デジタル式運行記録計・ドライブレコーダー導入補助金」の記事をアップしました。
H27/06/29
ページ「TOP」「お問い合わせ」、メニューバーの更新をしました。許認可業務に「農地法関係」を追加しました。
H27/06/23
ページ「行政書士とは」の更新をしました。
H27/06/16
メニューの表示形式について軽微な更新をしました。
H27/06/01
6月の無料相談日は27日です。