2004年1月前半
去年の日記 1月前半 1月後半 2月前半 2月後半 3月前半 4月前半
2004/1/15(木) | |
前からやろうと言っていたテイム祭りをエレドアとささやかに開催^^ チョンチョン・スモーキー・プティット・デビルチと次々場所移動してテイムしに行ったけど、 成功したのはチョンチョン2匹だけだった〜。 本命のスモーキー、2回やったけど2回とも失敗(T-T) 時計でデビルチテイム失敗のあとそのまま3階に行ってアラーム狩り♪ 今日の写真は、エレドアの好きなLAたんと一緒に(笑) うん!LAたんはスタイルいいし綺麗だね! ギルドHPの日記を見て知ったのだけど あくりょがローグに転職したらしい。 あくりょおめでと〜! 私も転職するところ見たかったな〜。 |
![]() |
2004/1/14(水) | |
エレドアとギルチャでヤファの話をしていたら、 あくりょがなぜか先読みしてFD5Fに移動していた(笑) なので私とエレドアもFD5Fに移動(笑) 5Fについてわりとすぐにエレドアがヤファを発見した! 1回目は取り巻きはがしに失敗して全滅しちゃったけど すぐに戻って来て再チャレンジ! 見事あくりょがMVPを取った! あくりょおめでと〜♪ BOSS狩り中は支援で必死になってて いつもスクリーンショットが撮れない〜。 ヤファかわいいから写真撮りたいんだけどなぁ^^; そのあとも、エドガ、オークヒーローなどを探したけど会えなかった。 2回目のヤファも探してる間に別PTが倒していた。 写真はオークヒーロー出現MAPでまったりと探索してるとき^^ |
![]() |
2004/1/13(火) | |
昔、私が所属していたギルドのメンバーと再会した。 1年前はいつもこのメンバーで遊んでいた。 当時中学生だったメンバーだけど、今は高校生だ。 高校生になるとき、みんなROを一度は引退したけど、 結局ROが恋しくなり2,3ヶ月後にまた始めていたらしい。 みんな元気そうでよかった^^ 久しぶりに集合したので、最初はすこし照れくさかったけど、 すぐに昔のように話せるようになった。 私が昔あげた花の指輪を今でも大事に持っていてくれたりして、 「昔あねさんからもらったやつだよ!」って言われたときは うるうるきちゃった^^ あの頃私はよわよわだったので、ベリッドから拾った花の指輪が精一杯のプレゼントだったなぁ・・・懐かしいよ〜♪ そうえいえばピラ地下は今みたいにミノタウロスいなかったし、INTアコプリの狩場だったっけ^^ みんなとは3時間ぐらいアマツでお話したけど、 私のアコがプリに転職するときは見届けたいと言ってくれた。 アコもまだまだ転職までは時間かかるだろうけど 少しずつ育てていけたらいいな。 |
![]() |
2004/1/12(月) | |
今日も副長が階段Dに付き添ってくれた。 ありがとね副長。 副長がオークアチャからs2角弓を拾ったそうだ。 2Mを超えるレア! 副長にだいたいの相場から値段を決めてもらって 私の商人で露店を開いて売り出してみた。 結構時間かかったけど売れた^^ 一気にお金持ちだね、おめでとう副長! 写真は、階段Dに行く前に副長がチャットの立て方を覚えたとき。 副長はチャットの表示を看板と呼ぶ^^ |
![]() |
2004/1/11(日) | |
私は階段Dではいつもソロ狩りなのだけど、 今日は副長が一緒に階段Dに行ってくれた。 副長はウィンドゴーストは楽勝だけど、 ミミックにはHITがたりなく苦戦、バッシュでがんばっていた。 私一人だとテレポするしかない場面でも、 副長がいると切り抜けられるのでとても助かった。 レイスやレイドアチャは二人でたくさん倒した♪ 副長も私も不死・闇の敵には強い強い^^ 一人のときと違って、MHも大丈夫なので、 MHを見るとその場所に行きたくなるのだけど、 階段Dの形状が迷路のようなので、 思った場所になかなかたどりつかない^^; 今日は副長が初めてPTの作り方を覚えたので 副長の作ったPTで狩りをした♪ |
![]() |
2004/1/10(土) | |
あくりょの「ソロ狩り飽きた〜」が始まったので(笑) そのときいたギルメン(シュブさん、あくりょ、副長、私)で狩りに行くことになった。 シュブさんが炭鉱を提案^^ あくりょも毒特化弓で本気モードで戦いたいということで、炭鉱に決定♪ けれどみんな強くて4人では明らかに余裕すぎた^^; あくりょはハンターからシーフにキャラチェン。 結局、シュブさんと私で副長とあくりょのレベル上げの手伝いをする形になった。 シュブさんとあくりょがスティル決めまくっていた^^ 途中シュブさんが鯖キャンでずっと戻って来ないというアクシデント発生! 清算終了後に無事帰ってきてくれた、停電だったらしい^^ シュブさんがいない間も二人のレベル上げを支援したのだけど、 守りきれない場面もあってあくりょをなむさせちゃったりした(T-T) 私は話しながらだとどうもだめみたい^^; 1時間半ほど狩りをしたのだけど、 あくりょのシーフはベースが2、JOBが2上がった♪ さすがに1次職で炭鉱はおいしいらしい、装備が毒特化角弓で銀矢だしね! 副長もベース1上がってたね!おめでとう〜! ギルメンのレベル上がるのはとても嬉しい♪ だから壁や非公平支援は嫌いじゃない^^ でもそれがもし当たり前って思われるようになっちゃったら、少しさみしいな。 今日もみんなでお話しをしながら狩りできて楽しかった♪ あくりょがシュブさんをいじめてた^^ シュブさんのことが好きだからいじめちゃうっぽい(笑) |
![]() |
2004/1/8(木) | |
エレドアが師匠に頼んで成功した+7S3グラにスケワカを2枚さして 昨日よりもさらに中型特化! 試し斬りに一緒に時計のアラームに行った。 アラームはああ見えて中型^^ 昨日に引き続きのアラームなので、与ダメの違いがわかりやすい。 昨日はちらほらDAで3桁があったけど、今日は安定して4桁ダメ! しかもこのグラは未完成、もう1枚スケワカ刺したらどうなるのだろう。 もう一本の武器にもいっぱいスケワカついてたよね。 S4マインに4枚だったっけかな? エレドアいっぱい武器もってるから忘れちゃった^^ エレドアがアラームにインベ決めて、私がLA。 2444とかいう数字が叩き出された! あと1枚スケワカ刺したときがまた楽しみだね! |
![]() |
2004/1/7(水) | |
階段Dでソロ狩り。 ギルチャで師匠にSDガンダムフォース(今日から放映)の感想などを聞きながら、楽しくがんばった^^ レイスとレイドアーチャーは階段ソロ狩りプリの主食だし楽に狩れるけど、 AGI初期値な私はミミックからの攻撃を全被弾するので、 フェンにつけかえてHLのゴリ押しでミミックを退治しないとならない。 ミミックやウィンドゴーストが2体以上いるときは処理しきれないので、 人がいないところまで引っ張ってテレポするしか道がないのだけれど、 ミミック1体ぐらいならなんとかなる♪ でも、血柱を上げながら戦う私の姿は、他のプリさんを心配させてしまうらしく ミミックからの激しい被弾を目撃されると、辻ヒール・辻キリエが飛んでくる。 そしてそのまま支援で見守ってくれる優しいプリさんが多い;; INT>AGIプリさんとかだと、ミミックを体に張りつけて放置したままレイスにヒール砲を打ったりできるので、戦う姿が優雅だ。 それに比べて私は、ミミックが来ると必死に自己ヒールしながらHL>< せめて他の人を心配に思わせないぐらい硬くなりたいなぁ。。 40分ほど狩りをして経験値を3%稼いだところで鯖キャン! 再ログインするとプロ・・・悲しいデスペナだった;; 写真の青髪プリさんは、最近階段Dに行くとよく会い、苦戦してるときに支援してくれる強くて優しいINT>AGI二極プリさん♪ |
![]() |
エレドアがログインしたので時計にアラームを狩りに行った。 エレドアとは最近、接続時間が合わないので久しぶりのペア狩りだ。 ペアだと騎士団などのTCJを使うところに行くことが多いので 久しぶりにエレドアの二刀流を見た。 エレドアは二刀寄りスイッチアサさんなので本領発揮! ダブルアタックにLAのタイミングが合うと爽快で楽しかった。 私はエレドアが叩いてるアラームにHLを一発入れてからLAをするのだけど、 話しながらやってたりすると、たまにHLとLAの順序を間違える^^; エレドアの二刀の時の火力はとんでもないので、 LAの後にHLだと、HLの詠唱中にエレドアがアラームを倒し終わってしまうことがよくある。HLとLAの順序は大事(笑) 私は途中で落ちないといけなかったので、 結局30分ほどしかペア狩りできなかったけど、 エレドアはそのまま残ってソロ狩りすると言っていた。 ソロだと二刀じゃ当たらないからTCJになるのでキツイとは言ってたけど アラームでソロできるなんてすごいなぁ。 |
2004/1/6(火) | |
副長がアマツに行ったことがないと言うので 案内係りとして一緒に行ってみることに。 副長のアマツでのクエストに付き添ったのだけど 人が少ないせいか、河童の大群に襲われてかなり辛かった;; 河童のせいでかなり時間がかかっちゃったね^^; 何度やってもお婆ちゃんから狐が出てこなくてあせったけど、 狐より強い動物系アイテム持ってないとだめなことを忘れてたよ。 アマツについてからクエスト終了するまで1時間ぐらいかかってしまった^^; 私はやっぱりナビゲーターには向いてないなぁ、副長ごめんね。 畳MAPでは迷路に大苦戦、それでもなんとか最深部にたどり着いた。 最深部に来てみたはいいけど、敵が強いのですぐに畳MAPに戻った^^ 副長がアマツでセーブしておきたいとのことだったので、 再び畳MAPで迷いながら、カプラさん前まで副長を案内して今日の任務完了^^ 写真は副長が無事、城主から通行手形もらえたとき^^ |
![]() |
2004/1/5(月) | |
30分ぐらい階段Dでソロ狩りしたのだけど シュブさんが声をかけてくれたので、SD3Fに行ってみた。 さすがSD3F、人がいっぱい^^; どこに行っても人がいて シュブさんおすすめの湧きポイントをキープできなかった。 シュブさんは敵を眠らしたり、ほぼ毎回スティールを決めていた。 シュブさんの戦いぶりを堪能しつつ、ODにいる副長と、副長のクルセの方向性をギルチャで話しながら1時間ほど狩りを楽しんだ^^ リアルお引越しまであと20日なので これからROの接続時間が今までよりは短めになるかも。 |
![]() |
2004/1/3(土) | |
年が明けて初ラグナ! ログインするとシュブさんと副長がいて、あとからエレドアとあくりょも来た。 ギルドチャットだけど新年の挨拶もできたし良かった♪ プロ東でナイトのセッシャに発見された^^ セッシャと一緒にいたアルケミスト、にぃ・ふぁーましーさんに 白ポの製造手伝いを頼まれたので、ブレス&グロ&マニピでお手伝い。 白ポ132/150成功! 戦闘アルケミさんだと言ってたけど、思ったより成功するんだなぁ。 アルケミストがフローラを召還できるスキルがあるってことも初めて知った。 いきなりフローラが召還されたときはびっくりした^^ ♀アルケミかわいいな〜! いいなぁ、私の商人もアルケミにしたいー! にぃ・ふぁーましーさんはそのあと別キャラのセージにチェンジして デリュージをしてくれた♪ すかさず倉庫から空き瓶出してきて、聖水をいっぱい作った^^ デリュージで聖水作ることに少し憧れていたので嬉しかった♪ |
![]() |