Smart


トップへ
戻る
前へ
次へ



2023年01月16日
NAVI 交換


        スマート購入後に付けたNAVI。
        いずれも、HDDの故障で使い物にならなくなった。 4年で2台とは呆れる。
        ( これらは、分解して部品取り )





        HDDは、耐久性が無い事を痛感したので、メモリタイプに交換する。
        何時廃棄するかは、気分次第のスマートなので、当然のごとく 中古NAVIを選択。
        但し、OS : 2019年  地図 : 2022年度は、最低限の条件。

        物が届く前に、配線を整理する。
        スマート購入時の配線は、ぐちゃぐちゃで酷い状態だったので、簡単に整理はしていたのだが
        今回は、徹底的にやる。 
        ここには、NAVIの他に、ETC、オーディオ、モニター、デジタルミラー等の配線が集合している。
        機器の電源、GND、ヒューズ等がバラバラなので、なるべく結合させてスッキリさせる。


< 現状 >




        オーディオ関連から接続を始める。 配線の色、コネクタ端子形状が全く同じなので、簡単。
        バッテリー、ACC、イルミネーションの電源関連も、配線色、コネクタ形状も同じ。

        これ以降は、配線色は同じだが、やたらと長い配線( リーバス、ハンドブレーキ )は、短くカット
        して半田付け。

        後は、TV アンテナ、GPS アンテナ、AM/FM アンテナ等を接続すれば良いのだが ....
        コネクタの形状が全く異なっている。

        TV アンテナの配線は、Aピラーのカバーを開けて再度通さねばならなくなる。
        こんな面倒な作業をするつもりは無いので、現ケーブルカットして、コネクタを入れ替える事にした。


< TV アンテナコネクタの比較 >



         ケーブルをカットして、配線を半田付け。





          周波数が高いので、シールド加工をする。






         GPSアンテナは、ダッシュボードに張り付けているだけなので、新アンテナに交換した。

< GPS アンテナコネクタの比較 >




         AM/FM アンテナ端子は、Webで注文した。
         現状の端子は特殊。 右側の端子に作り変える。















         NAVI 本体に、各コネクタを繋いで仮固定。





         電源ON。 正常な動作を確認した。





         初期設定をしながら様子を見る。
         驚いたのは、ガレージ内でも現位置を示した事。 感度は良い。
         また、オーディオ関連の設定メニューも多く、イコライザー機能も充実している。
         DVDメディアに、MP3を格納した物も、問題なく再生出来た。( 因みに、パナ製は、全く受け付けなかった




2023.1.18日 更新


         買い物がてらに、NAVIの動作を検証した。
         そこで、問題が発生。 NAVI 設置で、車速パルス入力端子は、オープンにしている。
         過去のNAVI 設置でも同様にしていた。 理由は、信号の取り出しが面倒な事と、GPSだけの精度で
         十分と感じていたから。

         このメッセージ、画面上部に出続け、画面の1/5を占領しているため、地図全体を見ることが出来ない。
         視認性上、兎も角 邪魔。
         取説を見ても、このメッセージを非表示にさせる設定は記述されていない。





         仮に、非表示に出来ないとなれば、車速パルスを取り出すしか手は無い。
         但し、スマートは非常に面倒。
         メーター裏のコネクタに空きピンがあり、そのピンに車速パルスを出す事は出来るらしいが
         ディーラーで設定してもらわないと駄目らしい。 個人でDASを所有していれば簡単なのだが....

         それとも、一定の疑似パルスを作って入力してやるか、車輪速信号を増幅して入力してやるか ?
         いずれにしても、ウザイ。





トップへ
戻る
前へ
次へ