主な化学反応式 (No.00) <中学校>
化合と
分解
 化合         加熱
 Fe + S  →  FeS 
 分解      加熱
 2Hg  →  2Hg + O
燃焼


酸化


さび
 水素の燃焼
     (水の合成)
 2H + O  → 2H
 木炭の完全燃焼  C + O2   →    CO2 
 一酸化炭素の燃焼  2CO  + O2  →  2CO 
 マグネシウムの燃焼  2Mg  + O2  →  2MgO  (白色)
 鉄の酸化  3Fe  + 2O2  →  Fe 
 銅の酸化  2Cu  + O2  →  2CuO
 アルミニウムの酸化  4Al  + 3O2  →  2Al O 
電気
分解
 水の電気分解  2HO  →   2H2  +  O 
 塩酸の電気分解  2HCl  →  H + Cl 
 塩化銅の電気分解  CuCl  →  Cu + Cl 
還元 酸化銅の水素による還元  CuO + H  → Cu  +  H
酸化銅の炭素による還元  2CuO + C  →  2Cu + CO
気体



発生
 酸素の発生  2H  → 2HO  +  O
      触媒として二酸化マンガンを使う
 二酸化炭素の発生  CaCO + 2HCl → CaCl + HO + CO
水素
 の
発生
金属との反応  Zn + 2HCl  →  H  +  ZnCl
 Mg + 2HCl → H +  ZnCl
 アンモニアの合成  3H + N  → 2NH
二酸化
炭素
 水に溶けると  CO + HO  → HCO
 水酸化カルシウムとの反応
  (石灰水)
 CO + Ca(OH)  → CaCO + H
                  (白濁する) 
電離
えん
塩化ナトリウム  NaCl  → Na  +  Cl
塩化銅  CuCl  → Cu2+    +  2Cl
塩酸  HCl  →  H  +  Cl
硫酸  HSO  → 2H  +  SO2−
炭酸  HCO  → 2H  +  CO
アルカリ 水酸化ナトリウム  NaOH  → Na  +  OH
水酸化カリウム  KOH   → K  +  OH
水酸化カルシウム  Ca(OH)  → Ca2+  +  2OH
水酸化アンモニウム  NHOH  → NH  +  OH
中和
反応
塩酸と水酸化ナトリウム  HCl + NaOH  → NaCl  +  HO 
硫酸と水酸化カルシウム  HSO + Ca(OH) → CaSO4  +  HO 
 
    年    組  氏名                点