ことこと車 (ノタノタ人形) | ||||||||||||
本体がユーモラスな動きをするのが、このおもちゃの特徴である。本体として使用する素材によってその動きも違ってくる。また、このおもちゃの動きを何かの動きになぞらえて、名前を考えさせると、動きの特徴をとらえる上で役に立つ。 | ||||||||||||
◆しくみと動き | ||||||||||||
○ | ねじれたゴムが元に戻る力で粘土などの玉が回転することによって、本体が引きずられるように動くのが基本である。 |
|||||||||||
○ | ゴムの巻き方は、玉を回転させて巻き上げる方法と、本体を走らせようとする方向とは、逆に動かして、ゴムを巻き上げる方法がある。 |
|||||||||||
○ | 粘土の中心にゴムを通さず、ややずらしてゴムを通すことによって、さらに、ユーモラスな動きをさせることができる。 | |||||||||||
1 材料と道具 | ||||||||||||
|
||||||||||||
2 つくり方 | ||||||||||||
3 工夫できること | ||||||||||||
◆ | ゴムの本数、太さ、長さを変える。 | |||||||||||
◆ | 玉の素材を変える。 | |||||||||||
◆ | 本体の素材を変える。 → | |||||||||||