| 下記の楽譜を参考に演奏しています。 | ||
| 曲 目 | 作曲者 | 参照楽譜(出版社・楽譜名) |
| 主よ人の望みの喜びよ | バッハ | リットーミュージック 「癒しのアリア」 |
| アヴェ・マリア(フィリッパスタイル) | バッハ/グノー | 同 上 |
| アヴェ・マリア | カッチーニ | 同 上 |
| アヴェ・マリア | バッハ/グノー | ドレミ楽譜出版社 「ポップスクラシカルサウンド」 |
| 白鳥の湖 | チャイコフスキー | 同 上 |
| タイスの瞑想曲 | マスネー | 同 上 |
| 交響曲第3番より | ブラームス | 同 上 |
| G線上のアリア | バッハ | 同 上 |
| きみがほしい | サティー | オンキョウ 「愛のクラシック」 |
| カノン(涙のカノン) | パッフェルベル | 協楽社KMP 「ビューティフルエレクトーン」 |
| 哀愁のアダージョ | ヴァーゲーズ | 東亜音楽社 「新魅惑のエレクトーンVol.7」 |
| シューベルトのセレナーデ | シューベルト | ヤマハ音楽振興会 「セレナーデ」 |
| 竹田の子守歌 | 京都府民謡 | 中央アート出版社 「日本の歌inジャズピアノ」 |
| 七つの子 | 本居長世 | 同 上 |
| 夕焼け小焼け | 草川 信 | 同 上 |
| ジムノペティー第1〜3番 | サティー | 春秋社 「エリックサティー」 |
| 夢路より | フォスター | ドレミ楽譜出版 「世界抒情歌全集」 |
| アイルランドの子守歌 | アイルランド民謡 | 同 上 |
| ロマンス | スペイン民謡 | 同 上 |
| 追 憶 | スペイン民謡 | 同 上 |
| 歌の翼に | メンデルスゾーン | 同 上 |
| リムジン河 | 高宗漢 | 同 上 |
| グリーンスリーブス | イギリス民謡 | 同 上 |
| ともしび | ロシア民謡 | 同 上 |
| 大きな古時計 | H.Cワーク作曲 ソプラノ琴演奏:金田由美子 アルト琴演奏:金田雅行 |
同 上 |
| トロイカ | ロシア民謡 ソプラノ琴演奏:金田由美子 アルト琴演奏:金田雅行 |
同 上 |
| わかれ | ドイツ民謡 | 同 上 |
| アマリッリ麗しい | カッチーニ | 同 上 |
| 母が教えた歌 | ドヴォルザーク | 同 上 |
| 海に来たれ | イタリア民謡 | 同 上 |
| 赤いサラファン | ロシア民謡 | 同 上 |
| 遙かなるサンタルチア | イタリア民謡 | 同 上 |
| サンタルチア | イタリア民謡 | 同 上 |
| オーラ・リー | アメリカ民謡 | 同 上 |
| 金髪のジェニー | フォスター | 同 上 |
| アルカデルトのアヴェ・マリア | アルカデルト | 同 上 |
| 大きな栗の木の下で | アメリカ民謡 | 同 上 |
| こげよマイケル | アメリカ民謡 | 同 上 |
| アロハオエ | ハワイ民謡 | 同 上 |
| ニーナの死 | ヴィンチェンツォ・チャンピ作曲 | 同 上 |
| おおスザンナ | フォスター | 同 上 |
| ステンカ・ラージン | ロシア民謡 | 同 上 |
| 御身を愛す | ベートーヴェン作曲 | 同 上 |
| 学生王子のセレナード | シーグムント・ロンバーグ作曲 | 同 上 |
| ドリゴのセレナード | ドリゴ作曲 | 同 上 |
| コサックの子守歌 | ロシア民謡 | 同 上 |
| 泉のほとり | ロシア民謡 | 同 上 |
| リムジン河 | 高宗漢 | 同 上 |
| ロンドンデリーの歌 | アイルランド民謡 | 同 上 |
| カチューシャ | ロシア民謡 | 大正琴全国普及会 「琴伝流合奏ピ−ス」 |
| 故 郷 | 岡野貞一 | 同 上 |
| シチリアーナ | 16世紀イタリア曲 | SHOIN piano solo スティルエコー |
| トロイメライ | シューマン | 同 上 |
| 荒城の月 | 滝廉太郎 | ドレミ楽譜出版 「日本叙情歌全集」 |
| 出 船 | 杉山長谷夫 | 同 上 |
| 通りゃんせ | わらべうた | 同 上 |
| 秋の月 | 滝廉太郎 | 同 上 |
| 七里ヶ浜の哀歌 | インガルス | 同 上 |
| 鎌 倉 | 作曲者不詳 ソプラノ琴演奏:金田由美子 アルト琴演奏:金田雅行 |
同 上 |
| 星の界 | コンヴァース | 同 上 |
| 冬の星座 | ヘイズ | 同 上 |
| 冬の夜 | 文部省唱歌 | 同 上 |
| 旅人の歌 | 中山晋平 | 同 上 |
| ちんちん千鳥 | 近衛秀麿 | 同 上 |
| 故郷の人々 | フォスター | 同 上 |
| 旅 愁 | オードウェイ | 同 上 |
| カチューシャの唄 | 中山晋平 | 同 上 |
| ゴンドラの唄 | 中山晋平 | 同 上 |
| 故郷を離るる歌 | ドイツ民謡 | 同 上 |
| 故郷の廃家 | ヘイズ | 同 上 |
| 波浮の港 | 中山晋平 | 同 上 |
| 箱根八里 | 滝廉太郎 | 同 上 |
| 雁(かり) | 文部省唱歌 | 同 上 |
| さとうきび畑 | 寺島尚彦 | ヤマハ エレクトーン「南の島から」 |
| 五木の子守歌 | 熊本県民謡 | ヤマハ 日本の抒情歌大全集 |
| さとうきび畑(ピアノ伴奏) | 寺島尚彦 | ヤマハ コンサートで弾く日本の名曲集 |
| ローレライ | P・F・ジルベル | 音楽之友社 「世界音楽全集」 |
| みちばたの薔薇 | ウェーバー | 同 上 |
| 愛のあいさつ | エルガー | ヤマハ フルートレパートリー ポピュラー&クラシック名曲集 |
| 越天楽 | 雅楽より | ドレミ楽譜出版 ヴァイオリン日本の名曲小品集 |
| 花嫁人形 | 杉山長谷夫 | 同 上 |
| 黒田節 | 福岡県民謡 | 同 上 |
| 富士山 | 文部省唱歌 ソプラノ琴演奏:金田雅行 アルト琴演奏:金田由美子 |
音楽之友社 大村典子連弾セレクション10 |
| ブラジル | Ary Barroso | ドレミ楽譜出版 大人のためのヴァイオリン曲集 |
| ラ・コンパルサ | Ernesto Lecuona | 東亜音楽社 TROPICAL PASSION |
| マリア・ラ・オ | Ernesto Lecuona | 同 上 |
| 俵はごろごろ | 中山晋平 | ドレミ出版 日本童謡唱歌全集 |
| あの町この町 | 中山晋平 | 同 上 |
| うさぎ変奏曲 | みやび大正琴研究会編 | 同 上 |
| おぼろ月夜 | 岡野貞一 | 同 上 |
| 子守歌 | 日本古謡 | ヤマハ バイオリンで弾くこもりうた |
| アニー・ローリー | スコット | ヤマハ バイオリンソロ・ラブ&バラード |
| アメイジング・グレース | アメリカ民謡 | ドレミ出版 オカリナで奏でるクラッシク・バラード |
| てるてる坊主 | 中山晋平 | トリム楽譜出版 フルート日本のうた |
| 青い眼の人形 | 本居長世 | 同 上 |
| 茶摘み | 文部省唱歌 | 同 上 |
| グリーンスリーブス | イングランド民謡 | YAMAHA「EZーJ25」内蔵曲より |
| スカボロフェア | イギリス民謡 | YAMAHA「EZーJ25」内蔵曲より |
| 遙かなる大地のように | 金田由美子作詞/金田雅行作曲 | みやび大正琴研究会 |
| 北国へ | 金田由美子作詞/金田雅行作曲 | みやび大正琴研究会 |
| 我が娘と共に | 寺岡はな作詞/金田雅行作曲 | みやび大正琴研究会 |
| 伊勢島物語 | 石田俊子作詞/金田雅行作曲 | みやび大正琴研究会 |
| 鶴 | 金田雅行 | 大正琴教本掲載曲 |
| 花嫁人形変奏曲(大正琴独奏) | 杉山長谷夫 | みやび大正琴研究会 |
| 幸せな小道 | 万童伊那作曲 | みやび大正琴研究会 |
| VOCALISE | ラフマニノフ | リットーミュージック 「ヴァイオリンのしらべ」より |
| 使用楽器など | ||
| 日本バイオリン研究所(琴伝流): ソプラノ「桜花」・アルト「梅花」・テナー「菊花」 | ||
| ノートパソコン pentium4 1.8GHz シーケンスソフト yamaha sol / internet ssw6.0 波形編集ソフト internet sound it 3.0 音 源 yamaha qy100 MU2000他 |
||
演奏は金田雅行が行っています。 演奏のすばらしさより大正琴の新しい魅力をより多くお伝えしたいという趣旨で公開しています。 本当はもっと時間をかけ丁寧に作成すべきなのでしょうが・・・拙(つたな)い演奏をおゆるし下さい。 トレモロが多く出てきますので、演奏前には必ずトレモロ練習器でウォーミングアップしています。 |
||