ビール好きの部屋です^Q^                      
 
日本のビールは 口当たりが さっぱり系が多いですが
輸入物は どっしりと 味わい深いです。ゆっくり 味わって飲むのに最適です〜!!
    ★ちなみに 全て自分が飲んだものです^^  



まずは ギネスビール(取りあえず右側白ラベル)を飲んでみてください!
   
   そこからが スタートかな?と思います。(缶もあります)
   これを飲んで
 『おっ!』っと思った あなたは・・・このビールサイト はまります!(断言・・笑)

★このビールを飲んだら・・・・私、輸入ビールに はまってしまった。
  本当に飲みやすく うまい!まずこれを飲んで欲しい! しかも冷やさず そのまま飲んでもうまい!
  今まで ビールは 冷やすのが当たり前で 常温ではとても 飲めやしない! まさに カルチャーショックでした。



●ギネス・エクストラ・スタウト  Guiness Extra Stout  (アイルランド共和国)

    容量:330ml  最適温度:10-13度

左は7・5% 右は約6% (左の7・5%は普通の店では見られない)

 
 他にも 初めての方向き(一般的)の ドラフトギネス缶 330ml

 アルコール分:約4.2%  原料:麦芽、ホップ、大麦
 こちら とってもクリーミー! 泡まで うまい!

 http://www.sapporo-guinness.co.jp/products/

 
世界一有名なスタウトビール。
 アーサー・ギネスが1759年にアイルランドのダブリンで 醸造所を開いて作り出した。
 ローストの香りが非常に豊かで、強いホップの苦味があります。癖になってます(^^;
 ギネス酵母(上面発酵酵母)が醸し出す深いコクと余韻が世界147ヶ国のビール通に愛されています。
 スタウト(Stout):濃い褐色から黒色のビール。強くローストした穀物から作られる。 (だからコーヒー風味がします)常温発酵。

 グラスに注ぐときは、2度に分けで注ぐほうがより泡が細かくなるそうです。



さあさあ 他に あなた好みが見つかるかしら・・・・どうぞ ご覧下さい!!




  
ベルギービールはこちら♪   あまりに多すぎたので 別にしてみました^^; 種類が豊富で 味も香りも 様々〜




★ドイツビール

●ディーベルス・アルトビール  【容量】330ml アルコール度数4.8%飲み頃温度4℃〜7℃ぐらい
■すっきりとした味わいのアルトビール
■一切の添加物、副原料を使用していない麦芽100%仕込みの上面発酵のビールです。
 引き締まった苦みと、ロースト麦芽の香ばしさがありながら雑味が少なく、すっきりとした味わいの
 アルト(オールド)ビールです。「アルト」は英語で「オールド」で、「昔から変わらない」という意味です。
 タレ味の焼き鳥、豚の角煮など、甘辛味の濃厚な料理と抜群の相性を発揮します。  
 【生産者】ディーベルスドイツ北西部のデュッセルドルフの名産ビールでアルトビールのトップブランドです。
 「アルト」とは英語の「オールド」と同じで「昔から変わらない」という意味です。ローストされたババリア地方の
 大麦麦芽とハラタウ産のホップがたっぷり使われた、赤褐色で苦味は少なく柔らかい甘味がする、スッキリとした
 喉越しのなめらかなドイツビールです。
 ★06523 香ばしさがよい。 後味が残らず 滑らかさを感じます。
●ドイツ・オーガニックビール  アルコール度:5度 / 容量:330ML(060526)
 原産国:ドイツ世界ではじめて認められた有機栽培醸造所のビール ・・・
◆裏ラベルの製品説明より〜EC審議会(有機栽培農法規約)及びドイツ有機栽培協会(別名バイオランド)が
 1991年1月に世界で初めて認めた有機栽培醸造所(ピンカス・ミューラー醸造所)で以下のような厳格な
 規約のもとに醸造され、品質が保たれています。      倉庫の洗浄 倉庫が空の状態で化学薬品を一切使用せず、
 ハイプレッシャージェットの水洗いであること。瓶は80℃の塩水でスチーム消毒し、硫酸塩等は一切禁止。
 栓の内側の塩化ビニール樹脂やアルミホイルの使用禁止。     
  原材料 3年以上化学肥料を使用していない農地で栽培し、自然の肥料以外は使用禁止。     
  モルト 醸造者によってのみ栽培されたものを使用し、醸造期間を短縮してはならない。
 保存中のモルトの水分は12%以下とし、イオンの含有等、一切の保存添加物は使用禁止。
 ホップ EC規格に基き、保存料を一切含まない、認定されたホップのみを使用し、0℃の低温で保管すること。 
 穂についたままの大麦が原料。力強い苦味を引き出すナチュラルホップを使ってしっかりとしたホディとキレの
 ある後口が楽しめるビールに仕上がっています。
 
 ★きりっとして苦味の味わいが残る
●パ・ギィス(Pa-Gijs)  330ml 8.5%/
 醸造所 Boelens色-こげ茶色。茶瓶の色。
 味-口中で色々と表情が変わる。
 炭酸は弱め。ボディはしっかりしていて、濃く、甘味もそれなりに強い。
 濃い目だが美味い!。
●アンデックス ヴァイスドュンケル@ドイツ 060613度数 :5.0%容量 :500ml
  ミュンヘン・アンデックス修道院のババリアンビール。
  上面醗酵の酵母入り小麦ビールです。
  色合いはダークカラー(黒色)でダークウィートとバーレーモルトの特徴をよく表しています。
  ろ過せずに瓶詰されているため、ホップの香りと味が損なわれず、深い味わいがします。

  ★泡立ちが良く 小麦香がよい^^
●ヴェルテンブルガーヴァイスビア・ドゥンケル  060615 WeltenburgerWeissbier Dunkel
  上面発酵5.1%500ML
  小麦(原料の50%以上使用)由来の華やかな香りとマイルドな味わいが特徴です。
  びん詰の際に加えた酵母が、びん底に沈殿しています。余さず注いでお楽しみ下さい。
  著名なビール評論家マイケル・ジャクソン氏が選ぶ「世界の一流ビール500」にも選ばれています。
  料理との相性ゆでたての白ソーセージとよく合います。ヴェルテンブルグ修道院は、7世紀頃に
  南ドイツ・ドナウ河畔のケルハイムで創建されました。ビールの醸造は西暦1050年から行ったとの
  記録があり、現存する修道院醸造所としては最古のブランドです。

  ★泡立ちが良い 苦甘みを感じるが 軽やかに飲める
●ヴェルテンブルガーバロックヘル    Weltenburger Barock Hell

  容量 500ML    タイプ エクスポート    色 淡色      発酵方式 下面発酵    アルコール 5.3%

 ホップの華やかな香りをよく感じさせる、さわやかで澄みきった飲み口のビールです。
 黄金色を帯びています。料理との相性肉の炒め物など脂分の強い料理と、
 このビールの澄みきった味わいがマッチします。
 
 飲みごろの温度
 4度から8度と低めの温度で、ホップの華やかな香りとさわやかで澄みきった味わいをお楽しみいただけます。
     
 ★これは うまい。綺麗な黄金色で 苦味がなく 見た目通りのもの。0621
●「PAULANER Hefe-Weisbier(ヘフェ・ヴァイスビア)」
○原材料:モルト、ホップ、大麦、小麦、イースト、水
○内容量:330ml○アルコール分:約5.5%

【ドイツ売上げNO.1】
ポーラナー社ヘーフェヴァイスビアは、ドイツシェアNO.1のヘーフェヴァイスです。
この醸造所は”世界のビールセンター”として重要な役割を果たしています。各国の
技術者が技術研修に訪れたり、世界中の人々が観光に訪れます。

【ヘーフェヴァイスの美味さ!】
麦を原料に醸造した白濁系のビールです。50%以上の小麦を使用し良質なビール酵母 入りですので、
瓶詰め後も瓶内二次発酵します。白濁したクリーミーな泡立ち、やさしい酵母の甘みを感じられ、
フルーティーでまろやかな喉越しの良いビールです。

★口当たりが優しいのは 香りもフルーティだから
●ヴァイエンシュテファン コルビニアン7.4% 060630

コルビニアンはドイツで毎年一回年末から年始にかけてだけ醸造される季節限定のストロングダークビール。
8世紀にヴァイエンシュテファン修道院を創設した聖コルビニアンの名前を冠する歴史のあるビール。
4月のイースター(復活祭)の前の断食の時期に食べる代わりとしても飲まれてきた由緒正しきビール。
酵母をろ過した濃色ビール。コクは強くアルコール度は高いのが特徴的なビールです。(ダブルボック)
(モルト濃度18.3%) 


★口に苦味も残らず 濃いわりに飲みやすい
●アインベッカー ドゥンケル 4・9%330 ドイツ
Eine untergarige Spezialitat mit mildem Geschmack, eingebraut mit
aromatischem Gerstenmalz und feinem Aromahopfen.

訳:軽い味覚(芳香族の大麦モルトとすばらしい香り
甘口系で苦味がない。ビンの中にはホップが泳いでいる。060730
●アインガー・セレブラトア
  容量 / 330ml  アルコール/ 6.7%  タイプ / ダブルボック   ¥420

お祝いの日の為の特別なビールで、セレブラトアとは「お祝い」という意味です。
強く渋めで濃厚ですが、飲んだ後にスモーキーなドライ感が残ります。
ドイツでは結婚式や誕生日、その他の様々な記念行事やお祝いの日に飲まれています。
食後7−8度に冷やして飲むのがベストです。
美しいダーク色をしたボディとクリーミーな泡のコントラストが素晴らしいビールです。
濃い味わいですがいやみが無く、モルトとアルコール及びホップが素晴らしく複雑なバランスを保っています。
ローストされたモルトの風味と花のようなホップが、「お祝い(セレブラトア)」の席にふさわしいく
優雅で、気品高いビールです。

★重厚ながらもくせがなく まったり飲める1217
●OBERDORFER Weissebier
 
   生産国: オーベルドルフ地方    度数:4.9%

 バイエルン地方の酵母入り(ヘル)の小麦ビール(ヴァイス)です。
 セイラー社独自のアイスライフィング技法(最後の熟成の段階で0℃にて貯蔵)で
 造られています。これは昔、氷の蔵でビールを寝かせていたところからアイデアを
 得てもの。生き生きとした口当たりを持ち、非常に軽い。また薫り高く、バブルガムの
 ような味わいがある。


★ 香りが香ばしい 飲みやすい  710

●OBERDORFER Dunkel Weisse

 生産国: オーベルドルフ地方  度数:4.9%

 オーバードルファヴァイスヘルと同様に、酵母入り小麦ビールですが、
 モルトがまったく異なるため、違った味わいが楽しめます。セイラー社独自の
 アイスライフィング技法を使って醸造。さわやかなヴァイツェンの香。
 濃い褐色であるが口に含むと予想外にあっさりとして、すいすいと入っていく。

★あっさり 辛口で夏向き  708
●エルディンガー ピカントゥス
     ドイツビール500ml   アルコール度数/7.3度

   ドイツで生産量がトップの小麦ビールを生産している、エルディンガー社。
  バイエルン地方を代表するヴァイスビア醸造所で最大です。心地よい酸味に小麦モルトの
  香りが加わり、ホップの苦みは柔らかくとてもまろやか。泡立ちも良く、クリーミーです。
  フラッグシップ「ミットファイナー ヘーフェ」の他に、スパイシーな味わいと滑らかな飲み心地が
  魅力の「ピカントゥス」をセットにしました。美しいシェイプの「エルディンガーグラス」で飲めば、
  本場で飲んでいる楽しい気分になれるはずです
 
  ★ドイツのイメージと違った味わい、濃いながらも のみやすく  初めての方には 
  ベルギーよりいいかも?(ドイツビールは500mlが多いのが嬉しい^^;)
 ● ヴァラーシュタイナー・フュルステン・ヴァイス

   ドイツビール500ml
   アルコール度数5.2%
   飲み頃温度 冷やして(4℃〜7℃ぐらい) 

   原料に大麦麦芽と小麦麦芽を使用、瓶内二次発酵で造られ
   酵母が残っているため白ビールとも呼ばれています。
   バナナ風味のフルーティーな味わいとなっております。

   ★香りが甘いが 飲んでみると ほのかな甘味程度となる とても飲みやすい 425
●エルディンガーヴァイスビア   
     ドゥンケル ヴァイスERDINGERWeissbier醸造所    Alc5.6%
    
     濁りのある琥珀色。泡立ち豊か。
     香り◆少しビターを感じさせる焦げたフルーツ、木の実、ビターチョコ、ナッツ(ロースト)
     紅茶 かすかなバナナ香、ドライフルーツ、カラメル香。
     苦味、酸味、甘みのバランスがよく心地よい みずみずしさとふっくら感がある。

   ★香りが甘いが 口に入ると あっさり系です。(4・9)
●アベンティヌス アイスボック330ml
  アルコール度数11%  飲み頃温度 少し冷やして(7〜10℃)
 
 原産国「ドイツ シュナイダー社」 アルコール度数「12%」 アイスボックビールは 一般の
 ヴァイスビールとは違い、アイスボック専用の特製タンクで醸造されます。 上面発酵行程が
 終了するとタンク全体の温度を下げて凍結(氷結)させて、 表層の氷の部分を取り除きます。
 この行程を2週間繰り返す事によって、氷層下の 凍結していない、凝縮されたビールの
 部分のみを瓶詰めしました。 アルコール度数も12%まで凝縮され、ワインのように芳醇で香り高く、
 ヴァイスビールのキレもあり、最高傑作のビールかと思います。
 アルコール度数が高い割には非常にマロヤカで・・後から結構良い気分になれます。
 非常に丁寧な製造方法のため少量生産しか出来ません。

★重厚な味わいだけど 口当たりがよく 甘く感じる。じっくり飲みたい時にGOOD!(219)
●ルィートポルドヴァイツェン500瓶
   アルコール度数:5.5

 バイエルン王家最後の王にあたるルードヴィッヒ3世のひ孫であるルイートポルト王子が経営する醸造所です。
 伝統的なビール作りによるフルーティな味わいが際立ちます。まるでワイン醸造所のようで、なんとすべて
 手作りです。時間をかけて丁寧にビールの醸造をおこなっています。「カルテンベルグウ゛ァイツェン 500瓶」
 は、Wine-netでも「王様のビール」として根強い人気のある銘柄です。
 酵母が残っているので濁っているのが特徴のヘルシーなビールです。蜂蜜やバナナなどの甘味をかすかに
 感じるさわやかな香りで非常にきめ細かくクリーミーな泡が上品。心地よい酸味が絶妙な味わいのバランスを
 作り出しており、濃厚だがまろやかな飲みやすいビールに仕上がっています。昔からドイツの王様が飲んでいた
 というお墨付きの本格ビールです。
 ★口に含むと 本当にバナナの味がしました!でも甘いわけでなく なんとも不思議な味でした。
                軽い口当たりで すいすいいけます。(樽出し) 1205
●シュレンケラ 燻製ヴァイツェン
 タイプ:ヴァイツェン
 アルコール分 約5.1%
 
 《酵母をフィルタリングにより取り除かない無濾過タイプ》スモーク香(スモークチーズの香り)が
 豊か、フィルターを通していないので酵母が残っています。それにより芳醇な香りと
 まろやかな口当たり、ビールの旨みと甘みがぎっしり詰まった味わいになっています。
 また泡は非常にクリーミーで時間がたっても残っていて旨みが持続します。
 フルーティなバナナのような甘みも感じ、深みとコクのある上面発酵のスモークビールです。

 ★これは 珍しい一品。本当にスモーク香がするが 印象と違い 飲めました^^
  香りがきつくて 飲めないのか・・と ドキドキ・・・

●G.Schneider Wiesen Edel Weisse   http://www.bunitedint.com/Products/schneider-wiesen.html
 
 アルコール度数6.2%

 外見:シュナイダー・ヴァイスビアににているか、より明るく、褐色味は少なく、濁って金色味をしている。
 香り: シュナイダー・ヴァイスビアよりも穀物(小麦)の香りが豊かである。わずかにホップとバナナの香り。
    シュナイダー・ヴァイスビアより柔らかく軽い香りである。桃の風味と柑橘系の風味をより多く持つ。
 味: シュナイダー・ヴァイスビアのようだが、苦味はより少ない。そして、長い間ライトビターな味が残る。
   ホップと柔らかな穀物味のフィニッシュが口に残ります。豊かなきめ細やかな泡が特徴で、
   まろやかさときれのよさを同時に感じさせるビールです。

 ★口当たりが 最初はキリッと言う感じだが 含むとマイルドさを感じます。とにかく泡立ちが凄い!消えない!
   見た目が軽そうなのでついつい飲んでしまいます。

●ホルステン プレミアム
 HOLSTEN PREMIUM

 生産地: ハンブルグ タイプ:ピルスナー 度数:約5% 適温:4〜7度
 
 Holsten社はドイツ最大のビール会社。口
 薄い金色で酸味の利いた香りで苦味は柔らかく口当たりはなめらかだが
 程よいコクと渋みがあり、後口に酸味を少し感じさせるスムーな飲み口です。

★暑い夏にもってこい!の辛口 キリリで 今夜の鉄板焼きに 最高でした!
●マイセルズ ヴァイスビール   
 生産地:バイエルン
 タイプ:ヴァイセ/ヴァイッェン 度数5.7 最適温度:7度

 南ドイツ伝統のヴァイス(白)ビール。

 小麦麦芽と大麦麦芽を50%づつ使用して瓶内二次発酵させており、とてもクリーミーで
 極め細やかな泡が山のように立つ。
 フルーティーなバニラ香があり、ほのかな甘味と心地よい酸味の調和のとれた、
 のど越し爽快なビール。

 ★本当に スッキリ感!でも まだ飲みたい・・・梅雨シーズン・夏には もってこい!(040926)
●ケストリッツァー・シュバルツビア
  KOSTRUTZER SCHWARZBER

 生産地: チューリンゲン
 タイプ:ブラックビール 度数4.8% 最適温度:9度
 
 もっとも有名な黒ビールの一つ。この黒ビールは、赤ピーマンとイチジク、
 ビターチョコレートの ようなスパイシーな香りを持ち、同じ風味は味にもでているが、
 力強く、豊かでなめらかな味わいが 口に長く残る。
 ドライで、全体に良くまとまった味である。
● カプツィーナ クリスタルヴァイツェン 
 度数:5.4% 
 
切れ味の鋭い超辛口ビール。イーストの香ばしい香り、フルーティーな
 香りも魅力的。

 ★ シャキッと夏場にGOODなビールで 飲んだ後も美味さが 残ります。

 カプツィーナ  度数:5・4%



控えめな小麦の花の香り。良質の小麦を70%以上も使用したとても贅沢な
 まろやか黒ビールです。


 ★口当たりが良く 軽く 見た目より すいすい 飲めてしまいます^^
●シュナイダー ヴァイス(Schneider Wisse)

  タイプ:ハーフヴァイツェン
  度数:5.5% 最適温度 9-12℃
  シュナイダーは小麦を用いてビールを造ることで有名な醸造所。
  酵母入りビールであるハーフヴァイツェンのタイプとしてはやや色は濃い。
  非常に多様な味を見せ、複雑な果物の味、モルトの香り、
  アーモンドの実の風味、クローブの芳香などを併せ持つ。

  ★見た目より スキッとした 味わいでした。    夏向きです^^

●シュナイダー アヴェンティヌス(Schneider Aventinus)

 タイプ:ウィート ダブルボック
 アルコール度数:7.7% 最適温度 10℃

 アルコールの温もり(ドイツではボックビールは冬〜春に好んで飲まれる度数の高いビール)や、
 モルトの何層も重なる複雑な味わいもさることながら、クローブの芳香、イチジク、干しブドウなどの
 果物風味をバランスよく含み、シャンパンのような酸味と炭酸を持った非凡なビール。

 ★口当たりが 辛口と思える 度数が高いが とても美味しく飲めてしまう。

シュバルツビア(左)★3.8〜5%
シュヴァルツは「黒」を意味するドイツ語で、文字通りモンヒスホーフシリーズの黒ビール。
 香ばしいロースト香とコクのあるマイルドな苦味。ほのかに感じる甘味が絶妙です。
 コクがある割に人なっつっこく、
 エレガントな黒ビールという印象を受ける飲みやすいライトな黒ビールです。

ランドビア(中央)★5・4%
黄金色の澄んだピルスナータイプの美味しいビールです。ハラタウ産の最高級ホップを使い、
 丁寧に発酵されています。

ボックビア(右)★6〜14.4%
カラメルのような甘い香り。丸いが個性のある苦味、ほのかに感じる甘味が心地良い。
 クリーミーなマイルドさを持つ気品溢れるボックタイプのビールです。
●ノイシュヴァンシュタイナー瓶           050810

   容量 / 330ml    アルコール/ 4.7%   タイプ / ラガー

  フルボディーで調和の取れたバランスの良いラガータイプのビールです。
 グラスに注ぐと明るい色をしていて、とても美味しそう。ドイツで有名な「ノイシュヴァンシュタイン城」が
 描かれているこのビールは、お土産に最適です。2002年にアメリカで行われた
 ワールドビアカップでは金メダルを受賞しました。

★あっさりで とくに問題なく ゴキゴキのむ 夏+万人向けです
 ラベルがとっても 美しい!
●アインガーブロイバイゼ    


アルコール分 5.1%
容量 330ml

心地よい酸味と清々しい香りがする。
薄い琥珀色でシャンパンのように泡立ち“貴族のビール”とも呼ばれる。
レモンを絞って飲むと味が一層ひきたつ。

★香り・泡立ちが良く あっさり。050819
●ヴェルテンブルガー ヴァイスヘル   
    度数 :5.1%        容量 :500ml
    
      7世紀頃、南ドイツ・ドナウ河畔のケルトハイムの地で創建された、ベネディクト派の修道院です。
      西暦1050年にビール醸造を始めた、世界一古い修道院醸造所です。

      修道院園内のビアガーデンでは、地元の名物料理や季節料理とともに
      ヴェルテンブルガーシリーズが楽しまれています
     小麦を65%使用し 瓶内発酵という特殊な製法で造られる ヴァイスビール(白ビール)です。
     小麦由来の華やかな風味が特徴の黄金色の上面発酵ビール。

●バナナの香りはする 爽やかさ     050831            
●ヴェルテンブルガー ヴァイスビアドゥンケル
  度数 :5.1% 容量 :500ml 濃色下面発酵ビール

 7世紀頃、南ドイツ・ドナウ河畔のケルトハイムの地で創建された、ベネディクト派の修道院です。
 西暦1050年にビール醸造を始めた、世界一古い修道院醸造所です。

 修道院園内のビアガーデンでは、地元の名物料理や季節料理とともに
 ヴェルテンブルガーシリーズが楽しまれています。
 小麦を50%以上使用し 瓶詰め時に酵母を再添加し 造られたビールです。
  
★軽いけど 口当たりが重厚・・と思いきや あっさり飲めてしまう 050930
●ヘフェヴァイスビア  

 アルコール度数:5.4% 500ml  

 世界最古のビール製造所が造るヴァイス。
 バイエルン州政府が造るこのヴァイスは、モルトの味が豊富で、
 しなやかでバランスの良いビールです。様々な料理に良く合います。

 ☆モルト香がよく いかにもドイツらしいびーる 051012
●ヴァイス・ドゥンケル 
 
 アルコール度数:5.3% 500ml

 最古のビール製造所が造る最新設備で造られるこのドゥンケルは、
 酵母の香りが良く、自然な濁り、豊かな味わいのビールです。
 味の強くない食事やホワイトソーセージ等に良く合います。

★濃い口にみえるがあっさり系 051021
●アンデックス ヴァイスドュンケル 
 アルコール度数:5% 500ml

 上面醗酵の酵母入り小麦ビールです。
 色合いはダークカラー(黒色)で、ダークウィートとバーレーモルトの特徴を
 よく表しています。ろ過せずに瓶詰されているため、ホップの香りと味が損なわれず、
 深い味わいがします。

★香りはあまく感じたが 予想よりもすっきりしたホップな味わいです。051120

     イギリス


●オールドスペクルドヘン缶 5.2度500ML(イギリス)  060816
●オールドスペクルドヘンは、麦芽の香ばしく、フルーティーな風味を持ち、
お召し上がりの際にはしっかりとしたボディと共に広がるすばらしい味わいを楽しむことができます。
ペールモルトとクリスタルモルトの香ばしく、キャラメルのような風味は舌の裏に感じるビターな味と重なり、
バランスの取れた特有の甘味を引き出しています。しっかりとした味わいにも関わらず、ドライな後口を楽しめます。
★口当たり柔らかな甘口
●ヤングズ・ダブル・チョコレート・スタウト
 YOHNG'S DOUBLE CHOCOLATE STOUT
タイプ:チョコレートスタウト 度数:約5% 適温:13度

ダークエールに板チョコとチョコレートエッセンスを加えて造られています。
けして甘すぎない程良い甘さで、口当たりは絹のように滑らかでキメが細かく、
贅沢な雰囲気が漂います。離れて見るとほとんど黒色ですが、グラスに注ぐと
ダークルビーレッド色をしています。はじめはかすかにジンジャーを思わせるが、
だんだんクリーミーな感じに変わり、最後にまろやかなビターチョコレートの味
が甘みとのバランスをとって後味に残る

★見た目よりあっさり系の甘味で チョコ香りが甘い香りだが きつくはない 721
http://www.youngs.co.uk/
●ヤング スペシャルロンドンエール500ml   06.5・7
 6・4%ストロングエール 色アンバー 
ベルギーの醸造家ジョン・ヤングはベルギー人と結婚し、リエージュ(注:ベルギーの地名)に近い
妻の醸造所のために、とびきり上等のホップの効いたイングリッシュ・エールを作ってやった。
その製品は現在このビールとしてイギリスに生き残っている。
アニスシードの風味を持つスパイシーなイギリスのホップは非常に強烈であるが、モルトのクリーミーさ、
生き生きとした酵母の特性、それにバナナやオレンジの風味が和らげてくれている。
そのフルーティさは最後に残るコショウを一発効かせたようなホップの苦味も和らげている。
1990年代後半に瓶内熟成のバージョンが出されたが、これはその味わいの複雑さにおいてより優れている。

茶褐色のストロングエールで、これまでに数多くの賞を受賞している最高水準の気品あるビールです。
豊かな味わい深いモルトとホップによって、バランスのとれた味わいです。瓶詰めの時に酵母を
加えることによって、瓶内でも醗酵し続けています。
冷やして、瓶底に澱が溜まるようにゆっくりグラスに注いでお召し上がり下さい。

★モルトの甘みを感じながら ホップの苦味でうま〜です。
●ヤング ビターエール 

   度数:約3.7%
 ハイクォリティーの伝統的な原材料のみを使い、代々引き継がれてきた手法を
 守りながら愛情もって醸造されています。
 ホップと柑橘系の果物を思わせる香りと、フレッシュな苦味の明るい金色をしたビターエールです。
 ヤング社商品の中でも売れ筋No.1の商品です。

☆口に含んだときの香りがよい。あっさり系  051013
●ヤングオートミールスタウト
   度数:5.0%  容量:355ml

       ロンドン市内南西ワンズワースにある トラディションブリュワリーのビール。
      燻されたモルトを使用し醸造された 香り高い気品のあるスタウトビールです。

      口当りはスウィートで  初めてスタウトを飲まれる方に
      オススメ。本場イギリスに ふさわしいスタウトビールです。

      ★こちらの方が ↑より飲みやすく 料理にも合わせ易いかな?!
           
722
●ヤングズ・オールド・ニック
 YOHNG'S OLD NICK
 生産地:イギリス
 タイプ:バーレーワイン(強いエールのこと)  度数:約7.2%適温:13度

 以前はイギリスの地方にある醸造所においてはどこでもこのタイプのバーレーワインが 生産されていたが、
 多くの所ではこれがマイナーなスペシャルビールだということで、 この伝統的なビールの生産を止めて
 しまっていた。しかし、ロンドンのヤングズ醸造所は 頑固一徹な企業としても有名だが、このスタイルを
 忠実に残している。 このビールは、コクがあるタフィー風味のビールでバナナリキュールのようなフィニッシュ。
 ラベルが語るように、このビールは夜、床に着く前に暖炉の火の前で楽しむような一品。
 
  ★見た目とは 違って口当たりが良く 甘い感じを受けた。
●オールド ペキュリア 

  メーカー シークストン社      アルコール分 5.6%      容量 330ml       ビール分類 ダークエール
    

  チョコレートモルト使用。エールとしては強めですが、甘くなく、軽くてスッキリしています。
 1999年オーストラリア国際ビール大会で金賞を受賞。

 ★見た目濃いかなと思ったが あっさり すっきりなビールでした 6・5
●トラクエア・ハウスエール  容量 330ml   
      醸造所 トラクエア    分類スコッチエール   アルコール度数 7.2%
   原材料「チョコレートモルト・ペールモルト・ゴールディングスホップ・レッドセルホップ
                         
  ややオレンジがかった濃い赤茶色。  黒砂糖、ナッツ、カカオ、コリアンダーなどの香りがあります。
  口に含んでみるとまず甘みが感じられますが、すぐに強い苦味が取って代わります。
  アルコール感もかなりあり、苦味との絶妙なバランスが楽しめます。

 ポートワインのようなキャラクターを持つ、ダーク色をしたアルコール分の強いエール。
 濃厚でまろやか麦芽の甘味とホップの苦味が見事に調和していて、喉に流し込んだ後に爽やかな苦味と
 チョコレート?のような香りが残る。歴史の重みを感じさせる一本です。 このビールは1745年に
 「トラクエア城」を訪れたチャールズ・スチュアートをもてなす為に 造られたビールと伝えられている。
 現在でも昔の道具で、昔のレシピで作られている。 原料にチョコレートモルトなどのローストした麦芽と
 ペールモルトを使って仕込み、 ゴールディングスホップとレッドセルホップを使って香りつけをして、
 内側をコーティングしていない木の桶を使って発酵をしている。
 ★泡立ちが良いです。口に入れると甘く感じたが 爽やかな苦味に変える(0109)
●[Double Diamond Caskflow]イギリス ダブルダイヤモンド カスクフロー缶

英国王室御用達の「ダブルダイヤモンド」です。おいしさの秘密は缶の底にある特殊な装置にあります。
缶を開けた瞬間にクリーミーな泡を作りだします。その泡と、独特のコク、そして滑らかな喉越しは
地元イギリスの生エールと殆ど変わりありません。

※窒素ガス装置付 ドラフトエール 5%   440ml

★開けた瞬間から泡が吹き出し クリーミーさは ギネス ドラフトと似ている
 が あっさり系で癖も無く ごくごくいけます。私には 物足りないかも^^; 050729

●セントピータース クリームスタウト  

      355ml   度数6.5%    スタウト
    香り高くコクのある味わい

 http://www.stpetersbrewery.co.uk/

     
この地方で収穫された個性ある4種類のモルトと、ファグルス(Fuggles)・チャレンジャー(Challenger)の
2種類のホップを使用して造りだされた、香り高いコクのある味わいの
ダークチョコレートクリームスタウトです。後味には、満足いくほろ苦さが残ります。

★香りは ほんのり甘く 口当たりがマイルドながらも ディープな味わい。050818

    オーストリア

●サミクラウス Samichlaus
  度数 14.0%

サミクラウスとはスイスドイツ語でサンタクロースの意味。毎年12月6日のサンタクロースの
誕生日に造られ、10ヶ月かけて醸造される特別なビール。キャッスル社で開発した特殊な
酵母技術により世界最強のビール(ギネスブック記載)
甘・苦・酸・滋味と熟成香の複雑な味わいですが・・飲みやすいです。
オールドビンテージものはクリーミィーで大変甘く、飲みごたえがあります。
健康増進や強壮の目的で飲まれることも多いビールです。

★甘い香り以上に 飲み口は重厚で実においしい。これは本当にビール?と聞き返した
くなる。2001年と2002年製造を飲み比べたら 01の方がより熟成され旨味を体感。


   チェコ

●バドバー

       メーカー ブドワイゼ・ブドワー公団  アルコール分 5.0%   容量 330ml


 バドワイザー”なる名前はこのビールから借りた名前です。
 本格ピルスナーらしい麦香、苦み、コクで、とりわけザーツホップがたっぷり入っているので、
 苦みがすごい。ビールファンなら一度は飲んでみるべきビールです。

 ★梅雨に入ろうとしてる時期に すっきり きりり感!ゴキゴキいけます 6・6
●ピルズナー・ウルケル(もしくはウーアクヴェル):生産地:チェコ ピルゼン
 PILSNER URQUELL
 タイプ:ピルズナー 度数4.8% 最適温度:9度

ウルケルはドイツ語で「源泉」の意味。生産地であるボヘミアがオーストリア帝国の一部だった頃は
ドイツ語が公用語であった。このビールは、最初のピルズナーで、今は世界各国で模倣されているが、
このビールに比べ、ほとんどは味の薄いものである。その上質の味はボヘミアの有名なザーツ・ホップに
よるもので、スパイシーで花のような香りを苦味のフィニッシュをビールに持たせた。
同じく有名なモラビアのモルトが、ソフトで美味しい味のバランスをもたらしている。近年はこれらの特徴は
若干弱くなっているが、それでもこのビールは世界で最も素晴らしいビールの一つである。

★口にさっぱり系〜!でも 満足のいく味わいが残ります。(泡が消えてしまいました・・^^;


   スコットランド

●マキューアンズ(もしくはマックワン)・スコッチ・エール
 McEWAN'S SCOTCH ALE  
 タイプ:スコッチエール 度数:約8% 適温:10〜13度

 かなり強い甘みのあるビール。
 風味は芳醇で濃厚。クリーミーなのどごしの中にモルトの
 ふっくらとしたコクがある。
 全体にモルトの風味が強く出ているビール。

 ★口に入れた時 甘い!と感じたビール。この度数と 非常に良くあってる感じでした。(040920)
 


   オランダ


●ラ・トラッペ ダブル  La TRAPPE DUBBELL
  タイプ:アビー 度数6.5% 最適温度:7〜10度

  ラ・トラッペの中で唯一の赤褐色のダークビールであり、
 ダーク・ロビンレッド色をした、
 (オランダでは赤みがかった茶色のビールをロビンと呼びます)
 やわらかい味わいをもつ。


★優しい口当たりで 6・5%あるとは思えないですねえ・・・

●ラ・トラッペ トリプル  La TRAPPE TRIPEL
  タイプ:アビー 度数8% 最適温度:10〜14度


 ラ・トラッペの中でもとてもフルーティーでほろ苦い味のビールです。
 浅く焙煎したモルトを長期熟成させ、スパイシーで深みのある甘味と、
 苦味を作り出してます。
 そこにミルクキャラメルにも似た甘い香りがうっすらと混じり、
 複雑な風味を作っている。

 上面発酵で手作りされ、瓶内で酵母により二次発酵させる為フルーティーで
  ビタースイートな香り豊かなビールに仕上がってます。
●ラ・トラッペ クアトリプル  La TRAPPE QUADRUPEL
  タイプ:アビー 度数10% 最適温度:10〜14度

 以前は世界でたった6ヶ所しか醸造されないトラピスト(修道院)ビールの
 唯一ベルギー以外で造られるビール。現在はオランダの大手醸造所に買収され、
 トラピスト会の手から離れている(瓶やラベルにはトラピストと銘打たれているが)

 このビールはラ・トラッペビールの中では新しく1992年から醸造されており、
 同醸造所の中で最も強いこのクアトリプルは、なめらかでシロップのような味を持ち、
 味わいが口に長く残る、果実風味のビールである。スムーズでドライな味わいと併せ、
 フィニッシュはコリアンダー風味の辛口で体を温めてくれる。

 ★美味しそうな香り〜口に含むと高度数なのに 飲みやすい
                   秋の夜長にいい感じです。ほ〜きくわ〜これは!
●ハイネケン ダークラガービール 
         アルコール分 5.0%     容量 330ml
 
 (左)濃色系ビールでありながら、テイストが重くなく食事にもよくマッチし、一般的に
 黒ビールの代表で イギリスにて愛飲されているスタウトとはタイプが異なります。
 重くなく、スッキリとした、ノドゴシのよいビールです。
 
 ★軽い口当たりで 見た目の重さがないです。

 (右)オランダビール界に君臨しているハイネケン社。オランダだけではなくヨーロッパ・
  アジア・アフリカなどの60社に技術指導する世界的規模の大会社。
  そんなハイネケンビールは麦芽・味わいが満ちている。誰にでも愛されているビール。
  
 ★見た感じそのもの すっきり爽やか系です!
●グロールシュ ビール        
 
    アルコール分 5.0%    容量 瓶473ml      ビール分類 ピルスナー


 厳選された自然の原材料、スプリングウォーターのみを使用し、昔ながらの職人気質を
 生かし管理された最新の醸造所で生産されているオランダの逸品グロールシュビール。
 きめ細かな泡立ち、キレとコクのあるうま味、世界中で人気のグロールシュ。
     
     
★切れがよく まさに夏物ってです。050928

   イタリア


●ドレハー
  ハイネケンイタリア社 Dreher。

 炭酸の刺激は今ひとつでコクに欠け、全体的にパンチの足りない印象を受ける。
 後味も外国ビール特有の的の外れた渋さを微かに感じる。
  原材料/麦芽、ホップ。アルコール分約4.7%。

★高温多湿のときに もってこい!って感じ。あっさり すっきり キリリ。
●モレッティ@イタリアMORETTI 
  330ml ALC4,6%
 モレッティ社は北イタリアのベネチア北方の町、ウーディネにあるモレッティ家の同族会社。年間10万キロリットルのビールを製造し、イタリアでは大手メーカーに属する。このモレッティは下面発酵の、世界ビール市場で主流である「ピルスナー・ビール」に属するが、どちらかと言うと日本国産ビールに近い風味を持ったビールである。(以前、サッポロビールかキリンビールで「ファイン・ピルスナー」という銘柄のビールを出していたが、最近では全く見なくなってしまった。結構好きだった為、残念である)ビールジョッキを持ち、黒い帽子をかぶったオヤジがラベルに描かれているビールをリストランテなどで見かけたことのある人もいるだろう。(私が初めてこのビールを飲んだのも、浦和のリストランテだった)国産ビールに近い風味を持っている為、はっきり言って抵抗感は少ない。アメリカ・ビールに比べてライト&ドライではなく、ミディアムタイプではあるが、国産ビールに慣れた人にとっては飲みやすいビールと言えるだろう。イタリア本国でも広く親しまれているビールということで良い意味でクセがなく正統派のピルスナーという感じです。キレもありますしホップの苦味の後の引き方もなかなかいいと思います。深みや広がりがあるという感じではないですかうすっぺらさはなく、気軽の気長に楽しめるというところでしょうか060602
★くせがなく 万人にいけるビール。軽やかで
●ペローニ・グラン・リセルヴァ
  PERONI GRAN RISERVA
  タイプ:ストロング・ゴールデンラガー 度数:約6.6% 適温:9度

イタリアはワインの産地として有名だが、北部にはビールの伝統もある。
このペローニ醸造所のナストロ・アズーロはイタリアの最も有名なビールでもある。
このビールはこのタイプにしてはアルコール度数が多少高くなっているが、軽やかで爽快な、炭酸の多いイタリアンラガーである。このペローニ・グラン・リセルヴァは1996年に
醸造所の創立150周年記念として発売されてたもので、濃い黄金色をしており、
軽いナッツ風味の、なめらかでしっかりしたモルト味がある。
フィニッシュはキレのある辛口である。体を温めてくれるアルコールが後から現れる。
モルトの風味があるがややドライな、繊細なバランスを持つ。
一般のビールに比べて2倍の麦汁を使用、高アルコールでリッチな味わいに仕上がっています。
★軽やかな口当たりです。 718

   フランス

 スタルク1664
 alc.5.5% ・330ml   タイプ= ピルスナー ・ 色 ゴールド¥735

クローネンブールから、いかにもフランスらしいデザインのビール新発売です。

★あっさり系です。色が本当に綺麗です。また瓶のデザインもステキ!


1949年、パリ生まれ。
パリ装飾美術学校で学んだ後、ピエール・カルダンのスタジオで
アートディレクターを務める。
80年にはスタルク・プロダクツを設立し意欲的なデザイン活動を始める。
82年にはエリゼ宮にフランス大統領専用室を設計したり、多くのレストラン、
カフェからホテルの内装と活躍の分野はとどまるところを知らない。01117

   アメリカ

●レッドフック IPA           712
原産国「アメリカ・ワシントン州シアトル」 原材料「麦芽・ホップ」 アルコール度数「6.5%」 355ml

昔、冷蔵装置が無かった時代、イギリスで生産されたエールを暑い植民地であったインドに船便(5ヶ月間)で
送るとビールが駄目になってしまうので、それを防ぐ為に「アルコール度数を高め」「ホップを大量に投入」した
ビールを造った。それがIPA(インディア・ペール・エール)の由来である。この「レッドフックIPA」は
ホップの香りと新鮮さと、スッキリとした飲み口が楽しめるビールです。
単に「ホップを沢山投入し」「アルコール度数」を高めたビールだけではなく。インドへの5ヶ月間の
航海の間に船の揺れで発酵の度合いが進み、さらに赤道を2回通るので発酵温度が上がり、非常に
「ドライ」で「炭酸ガスの多い」ビールが出来たと思われる。
シアトルの地ビール。IPAはインディア・ペール・エールの略で、ホップの量が多く、苦みを利かせた
パンチのある味わいです。

★ホップ香りが良い辛口で爽やかさを醸し出す

 ●チョコレートブラウンビール 

  原材料 麦芽・ホップ 
  【アルコール度】8.2度
 
 
 真っ黒い色合いで泡は茶色!チョコレートのような香りが立ち上がります。
 決して甘いビールではありませんがローストした麦の旨味をしっかり包み込んだ正に
 「ブラックチョコレート」の味わいのビールです。アルコール度数も8.2度と高くじっくり・
 ゆっくり飲むタイプのビールでしょう。原料にチョコレートを使っているわけではない。
  
★チョコ風味であまいかと思いきや・・結構な重厚さ。(221)
 ●サミエルアダムス
 原産国:アメリカ ボストンの地ビール。
 容量:250mL/アルコール度数:17.5%

 サミエルアダムスが贈る高度数・高濃度のプレミアムビール!
 瓶詰めされたのは 1997年12月7年の熟成物です、格段に
 味わい深い仕上がりです。


★香りを感じた瞬間から これはただ者ではない!重厚で ビールとは本当に
 思えない。そのまんまリキュールって感じです。1225
●アンカー・リバティエール       355ml

世界中のビール評論家が「捜してでも飲む価値あり」と評するアンカー社の名品。
1975年、アメリカ最初の「ニュージェネレーション・アメリカンエール」として登場。
熟成初期にアメリカ産のカスケードホップをタンクに投入(ドライホッピング)することで、
マスカットのようなフレーバーと素晴らしくきめの細かい炭酸ガスを生み出しています。
      醸造所 アンカー
      分類 アメリカン・ペールエール
      アルコール度数 6.0%


★香りが果実香で今までにない。マスカットと言うのはあたり。
  口にふくんでも 爽やかながら 味わい深い  050728
●ひぐま濃い麦酒      
世界ビールコンクールで金賞受賞
イギリスのオートミルスタウトタイプ。数種類のの麦芽とホップで作られ 熱処理もろ過もされていない
日本の市場における唯一の瓶生ビール。見た目は真っ黒で泡はクリーミー。甘苦く炭焼きコーヒーの
ような後味が特徴。常温で飲むとリッチな味わいが楽しめる。ピザ、肉料理によくあう。
  醸造所:ローグ・ブルワリー  (アメリカ・オレゴン州・ニューポート) . アルコール度数:5.7%
   飲めるところ 麦酒停(札幌)全種   エビス本舗(札幌)ひぐまのみ 麦酒倶楽部ポパイ(東京両国)各種 他
         

★ギネススタウトより 苦味を感じた。重厚な味わいは まさに炭焼きコーヒー
  ちなみに ギネスはコーヒー香^^  050813


  カナダ

● エフェメール
  
 alc.5.5% ・ タイプ=アップルエール ・ 色 淡いゴールド 容量 341ml  
 
 カナダ・ケベック州ユニブロー社から新着の本格的エールです。
 エフェメール(=はかない)という名前ですが、なかなかどうして。りんごの香りと
 シャンパンのような発泡、やわらかな小麦ビールにりんごの微かな甘味がおしゃれです。
 白身魚の料理に合います。「はかない」という意味のこのビールはリンゴの香り
 に包まれた小麦ビールです。ネーミング通りの「はかない」瞬間を楽しんでみましょう。

 ★りんごの香りがしますので 甘いかなと思ったが 淡白な感じ。
   「はなかい」を 感じました^^1214



  スリランカ

●ライオン スタウト
▼容量 ・・ 325ml/24入り瓶
▼アルコール ・・ 8%

 ビラーハンター、マイケルジャクソン氏が『柔らかく、フレッシュなチョコレートリ
 キュールのようだ』と絶賛した黒ビール。 1988年にはモンドセレクションで金賞を
 5回受賞している、実績もあるビール。 高地ヌワラエリアの滝の水によって作られた
 濃厚な味のライオンスタウト。


★ギネスと比較すると 酸味がある感じに思え 重厚な味わいです。
 実に飲みやすく 癖がなく・・あとで きいてきます〜赤道近くでもこのような
 まったり感あるモノが あるとは。。。0411
●ライオン ラガー     050808
      スリランカ中央部の高地にある町、
      ヌワラ・エリヤの滝の水で仕込まれた   ライオン・ラガー。

      原産国  スリランカ
      メーカー   
      アルコール分 4.2%
      容量 325ml
      ビール分類 ラガー

      ★あっさりして軽く 何杯でも飲めそうな軽さ。


   インド

●マハラジャ ビール 

  メーカー アソシエイトテッド・ブルワリーズ& ディスティラリーズ           
                        アルコール分   5.0% 容量 330ml   ビール分類 ラガー
   インドでも名高いボンベイにあるビール工場で、  世界でも最良のホップを使い醸造されています。
  すでにマハラジャビールは1989年ロンドンでのモンドセレクションでゴールドメダルに輝いたビール。

 ★きりっと辛口 夏向き!でも味わい深い。050830

   タヒチ

●タヒチヒナノ ビール 330ml

青い海と空にいだかれた地上最後の楽園タヒチ。その美しさは南太平洋の真珠とまで言われています。             
●原料/麦芽、ホップ●風味香り/すっきりとした味わい●アルコール度/5%
●タイプ/ライトラガー 原材料「麦芽・ホップ・コーン」 アルコール度数「4.9%」 

フランス領のタヒチは、地上最後の楽園と言われるほど美しい島で、観光客が世界中から訪れます。
常夏のタヒチでは、フランスの影響を受けた、スッキリとした口当たりのビールになってます
「ヒナノ」とは日本語でいうと「花子?」、タヒチのポピュラーで可愛い女の子の名前です。

★くせがなく 香りさわやか すっきり あっさり 06521

 
   メキシコ

●ネグラ.モデロ

   原産国 メキシコ
      メーカー セルべセリア.モデロ社
      アルコール分 約5.0%

 ネグラ.モデロはコロナの姉妹品で、さわやかな味わいのダークビールです。深い褐色に、
 うっすらと赤味を帯びたダーク色で、コメやコーンスターチなどの副原料を
 一切使わない100%モルトの下面発酵タイプです。
 ダークビール特有の重く、刺激的な部分がなく、しかもダークビールのコクと
 ほのかな香りが生きた“飲みやすく、さわやかな味わい”が特徴です。

 ★土地柄がうかがえる。一般的なダークビールより あっさりして 切れ味って感じです。
●コロナEX ビール
  
  原産国 メキシコ
   メーカー モデロ社          
   アルコール分  4.6%
   容量 330ml
   ビール分類 ラガー

 透明なロングネックボトルにシャレたラベル。ライトでスムーズな飲み心地が
 人気のラガービール。
 「ライムを入れてラッパ飲み」が大流行。メキシコNo.1のビールメーカー、モデロ社の製品


 ★きりりりっ〜!辛口でライト系

 

   日本  


●18世紀のインディアペールエール 060811
・[ 産 地 ]長野県軽井沢町長倉 ・[ 醸 造 ]潟сbホー・ブルーイング
・[ タイプ ]エール(上面発酵) ・[ スタイル]インディアペールエール(IPA)

      使用モルト: ペールエール・キャラメル(英)      使用ホップ: パール・ファグル(米)
      IBU(苦味): 55 (非常に苦い)    EBC(色): 20 (明るい銅色)
      AL:7% ボディ:ミディアム 香り:ホップ系

一般的なビールの2倍以上という苦味!
18世紀末にロンドンの醸造家ジョージ・ホジソンが考案したといわれるインディアペールエールは、植民地のインドで
暮らす英国人の為につくられたビールなのです。長期間に及ぶ海上輸送中に品質劣化をさけるため、通常より多くのホップを加えていたことが好まれ、そのままビアスタイルとして確立したようです。
ヤッホー・ブルーイングさんのIPAは、一般的なビールの2倍以上という、きわめて強いホップの苦味と、フルーティーな香り、そして7パーセントという高いアルコール度数が醸し出す個性的な味わい。のどの奥がキリキリするほど苦味の利いた、辛口派のビールです!

★フルーティで 強めの苦味がうまさを引き立てます。
●箕面ビール 5・5% 330ml

 スタウトは本格的な黒ビールでその特性は強くローストされた麦芽とホップの多さにあります。
 一般的に甘いタイプとドライなタイプの二種類に分かれますが
 当社のスタウトは少し甘さを感じ、苦味を控えたブラックエール。

★思わずコーヒービール?と思うような味わいの深さ 060617
●ハートランドビール 500ml  5%
      麦芽100%、アロマホップ100%、生ビール
厳選された麦芽とアロマホップのみを使用。 素材の良さをそのままに、苦味をおさえた自然なテイストと
澄んだ香味、素直な味わい。ハートランドビールは「素(そ・もと)・・・モノ本来の価値の発見」をコンセプトに、
ビールの文化をつくるビールとして生まれました。ハートランドは、心の大地。
「モノから心へ」という人間性回帰を求める時代の流れのなかで、ハートランドビールは、心を潤してくれる
ビールとして誕生したのです。

ハートランドビールは、素材を生かすビールづくりにこだわりました。
1986年の誕生当時は、まだ少なかった、麦芽100%、アロマホップ100%の副原料を一切使用しない製法に
挑戦。温和で、苦味のおだやかな、すっきりとした味わいを生み、ビールの素直なおいしさを追い求めています。

★梅雨時に すっきり飲みたいビール。軽やかでくせがなく だれにでもOK 060414
●伊豆エールビール

      330ml  5%  麦芽 ホップ

富士箱根山系の天然水使用。
地元丹那産の二条麦(ミカモゴールデン)モルト・英国産のエールモルト・
ホップ(ケントゴールデン)を使った、フルーティーでほのかな苦味が感じられる
すっきりとしたキレ味の良い、本格イギリスタイプのエールビールです。060323

●オラッチェビール

    330ml   5%  大麦 ホップ
酪農王国敷地内にある大深度300mの深井戸から汲み上げた富士箱根の天然水と、
地元で栽培された大麦を使った地ビールの醸造所です。

地元産大麦の他、モルト、ホップ、酵母はチェコ・ドイツ産をはじめとするオーガニック原料を厳選
060405
●熱海ビール

   330ml   5%  大麦 ホップ
 ダークラガー ホップとカラメルモルトの香りとコク。
 さわやかなのど越しの黒ビール
  060410
●フルムーン・ビール 5.5% 330ml   051122

フルムーン・ビールは味わい滑らか、醸造には深い金色を生み出す100%ドイツ大麦麦芽を使用。
最高のナチュラル・ホップが爽やかで独特な風味と円熟した味わいを創造します。

フルムーンビールは深い黄金色をしたラガービール(下面発酵ビール)です。麦芽由来の味わいと
ホップ由来の苦味が絶妙なバランスで、すっきりとした飲みごたえです。

フルムーンビールは、ドイツミュンヘンで年1回開催される世界最大のビール祭り
「オクトーバーフェスト」のビールのスタイルにもとづいて造られています。

★強い苦味じゃなく すっきり感のある苦味 5%とは思えない位深い味わいがひろがる
● エキストラ・ハイ Extra High (XH) 度数:8%

     通常よりも多くのモルトとホップを使用して醸造された、こだわりのビールです。
 半年から1年半という長期にわたる熟成によって醸し出されるコクのある深い味わい。
 それでいて女性の方にも飲みやすい口あたのよさを合わせ持っています。

     世界最大のビールコンペティション、98年ワールドビアカップにおいて
 銀メダルを受賞した長期熟成高アルコールビール。

 ★重み・こくがあり 飲みやすい。       512
●キャスケードエール   度数:5%

 藤原ヒロユキビールのキャスケード・エールは、その名にふさわしくアメリカ産の  
 キャスケード種ホップをふんだんに使ったビールです。

 キャスケードホップは「柑橘系」「フローラル」と表現される華やかな香りを持つ品種で、
 アメリカのクラフトビール界で人気があります。フルーティーで爽やかな香りが鼻腔を
 くすぐり、口に含むとホップとモルトのフレーバーがパッと広がる。ゴクリと飲み込むと
 喉を軽やかに転がり、後口は若干の苦みを残しながらシャープに切れ上がるといった
 楽しいビールです。もちろん、料理の持つ魅力を邪魔することもありません。
 あまり冷やしすぎると魅力が出ません。香りと味が最も華やぐ温度は13℃です。
 夏場の場合でも9℃ぐらいが下限かと思われます。

★香りは柑橘系の甘さ 飲んだときは甘さがあったが すぐに辛口を感じ 
 なんかぐいぐい飲めてしまう    510
●藤原ヒロユキ・シアトル・エスプレッソポーター
         330ml アルコール度5%

 通常ビール仕込みの最終工程でモルトから採った麦汁をボイルするのですが、
 その段階で2種類の豆、エスプレッソ用やイタリアンなどのローストの深いものと、香りの高い
 タイプを入れてあります。 ビールのベースはイギリスのポーターという種類の黒ビールで、
 そのままで したらモルト100%のビールなのですが、副原料として珈琲を使用している為、
 発泡酒となっております。(木内酒造http://kodawari.cc)

 ちなみにお皿にバニラアイスを乗せて、その上からこのビールをかけて
 食べるとめちゃ美味しいとの事で 早速試しました・・・うまい!
 ★きめ細かいクリーミーな泡立ち、コーヒー香がおいしさを誘う。
   なんか お菓子と共に飲めますねえ^^ 1220
浜名湖ビール    050810

●ヴァイツェンボック6%

 ドイツ ヴァイつぇん地方の小麦麦芽をふんだんに使ったビール。
 小麦の香りが清涼感と共に口の中に広がる 

 ★香りをかいだ時に これは うまそうだ!と思った。
   飲んでみると 見た目よりも 味わい深い。
 ●レッドエール 4・5%  050809



 赤銅色を帯びた鮮やかな色合い ほのかな甘味と飲み口のソフトさで
 女性に特に人気が高い。フルーティな香りと豊かな風味が特徴。

 ★見た目が濃い感じですが 軽くて 初心者には お勧めのビールです^^

●ゴールデンエール5%    050808


 淡色でホップの苦味を抑えた口当たりのソフトなビール 
 すっきり爽やかな香りとバランスの取れた味わいは幅広い層に
 親しまれている。

★軽やかでいながらも しっかりした味わい 最初に飲むならこれから♪

●インディアペールエール5・5%    050807

インドが囲碁リスの植民地であった頃』輸出用に長い航海でも
日持ちするように醸造されたとう字のビールを現代風の味わいの
あるビールにしあげました。甘味を抑え 力強い苦味と香りが引き立っています。


★見た目より 重みのある飲み口で 味わいも良い
●浜名湖ビール フラワーエール 
 季節限定の 薬膳ビール

 淡い黄金色で、のみ易く、口に含んだときに、蜂蜜の甘味とカモミールの林檎のような香りが
 鼻を抜けるフルーティーなビールです。ワイン好きな女性におすすめです。


★カモミールの味?香りが良くて 癒されそう。
 リラックスしながら飲みたい時に ど〜ぞ^^   050927
●ヘブンズ・ドア

 淡い黄金色のアロマが豊かで、注いだ時の泡が芳醇なビール。
 口当たりがソフトで飲みやすいが、喉を通り過ぎたときにグッと熱さが走り抜ける。
 飲みやすさと裏腹なアルコール度数の高さのギャップが面白いビールです。
  (アルコール濃度:約9.0%)

★見た目も飲みやすい色をしているが 飲んでからきます。051015

●浜名湖ビール ハニースタウト

 アイルランドより伝わる濃厚な黒ビール「スタウト」をもとに、ピュアな蜂蜜をたっぷり使い、
 独自の製法で開発した、蜂蜜の甘さと香りがほのかに香る黒ビールです。

2004年インターナショナル・ビアコンペティション銅賞受賞


 甘い口当たりではあるが ほんのり程度なのでかえってノミやすい
 あまり 甘さは感じないかも    051019
●よなよなエール            050728

「よなよなエール」は、長野県の地ビール会社ヤッホ−・ブルーイングが、厳選された麦芽とホップ、
信州のおいしい水だけを原料として伝統的な製法で丁寧につくっている本格的な缶入りプレミアム地ビールです。
カスケードホップをふんだんに使い、ていねいに醸造して、独特の香りに仕上げてあります。
自然な発泡製法(ナチュラルカーボネーション)による細やかな泡がとても口あたりまろやかです。
Anchor Liberty Ale上面発酵酵母エールモルトと最高級アロマホップから生まれるコクと香りが特徴の
アメリカンペールエール。
アロマホップが醸し出す香りは柑橘系を思わせ甘さを感じるコクと少し強めの苦みは、
本場のエールビールの味を知る人々からも絶賛されています。

アルコール度数 約5.5%    原材料 麦芽・ホップ
★香りがとってもよく 5.5%とは思えない程の うまさがある。
●銀河高原ビール ヴァイツェン

生きてる酵母入り麦芽100%(小麦55%・大麦45%)、ホップ、酵母 度数5%

高原の工場から造りたての鮮度でそのまま冷蔵輸送。
フルーティな香りと豊かな味わいは「銀河高原オリジナル」。
『ヴァイツェン』は、厳選されたドイツ産麦芽と高原の天然水で造り上げた
本格高級ビールです。ビール酵母が生きている無ろ過ビール。
小麦麦芽を贅沢に使った芳醇な香りと豊かな味わい。

★香りがよく 辛口。ラベルを見ると冬用かなと思うが これは暑い夏によくあいそうだ!
http://www.gingakogenbeer.com/about/index.html
                                     050824
●御殿場ビール デュンケル
  醸造方法:上面発酵  仕込み:大麦  
  アルコール度数:5%  容量:500ml

 モルトの一部をローストした香ばしさが特徴のビールです。
 原料のモルトをローストする濃色ビール独特の香ばしさが絶品。
 これが個性的な香りと色の秘密です。我が国では一般的に黒ビールとして呼ばれています。

★きりりの口当たり 香ばしい  050930

左の画像は 春限定の「桜ビール」
●アサヒスタウト
 
 スタウトビールとは一般に、英国の非常に濃色のエキス濃度が高い上面発酵ビールで、淡色麦芽に
 焙燥(熱風で乾燥)した、しばしばカラメル麦芽または砂糖を原料として造ったビールを指します。

 stoutとは語源的に「強い、頑丈な」という意味があり、アルコール度の高い濃色ビールであるため
 「スタウト」という名前がついているものと推察します。
 スタウトはSweet Stout、Dry Stoutに分類され、イギリスはSweet Stout、
 アイルランドはDry Stoutが造られていました。Dry Stoutはイギリスの甘いスタウトよりやや苦く、
 アルコール度がやや高いことが特徴です。
 アサヒのスタウトはその香味からSweet Stoutに分類されます。
    1) 原料    ミュンヘン麦芽、クリスタル麦芽、黒麦芽、砂糖、ホップ。
      2) 酵母    上面発酵酵母により主発酵を行い、特殊な酵母を更に加えることで、
              スタウト特有の独特な香味を醸し出しています。
      3) 商品特性     アサヒスタウトは原料、酵母由来の複雑な香り、コク感、甘味が強く、
              アルコール度も8%と高くなっています。
★コクて 甘味も 酸味も感じる。国産では 一番の衝撃かも^^051017
●キリンスタウト            1227

イギリスで産まれた上面発酵による濃色ビールです。スタウトとは「強い」という意味で、
アルコール度も約8%と高く、華やかな香りと濃厚な味わいが特徴です。
発売当時、夏以外のビールの消費が少なかった為、
冬向きのものとして生まれた濃厚な味わいのビールでした。

キリンスタウトは原料にクリスタル麦芽のほかにファルブ麦芽(色麦芽)を使用し、
キリン一番搾り黒生ビールよりさらに濃い色と香りを持っています。

★本格的スタウトだが味わいの軽さを感じ一気にいけそう。