2007年も 元気に BEER PART3
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヴァラシュタイナー・ ランツクネヒトビア |
グーデン・カロルス トリプル | ハリダビール | ホブゴブリン ストロング・エール | ストロングサフォーク |
ドイツ/500ml/5.2% | ベルギー/330ml/9% |
ベトナム/330ml/5% | イギリス/355ml/5.5% |
イギリス/6% /500ml |
ダーク・ラガービール。3種類の麦汁を発酵させ、濾過せずに瓶詰めする伝統製法で造られる、トースト香が香ばしい下面発酵のドイツビール。 | 素材の良さを生かしたリッチな味わいと絶妙なホップのバランスが奏でる豊かな発泡酒. 原材料:麦芽、ホップ、スターチ、コリアンダー、カモミールフラワー |
ベトナムハノイのビールで、辛いエスニックな料理によく合う爽やかなビールです。 ラベルのイラストがとても素朴ですが、味は正統派ピルスナー |
ペールモルトに極少量のチョコレートモルトをブレンドして醸造されており、きれいな赤褐色をしています。ダーク系のエールとしてはスマートな印象 | オールド5Xというアルコール度数約12%のビールに、BPAというコクのある黒ビールをボトルに注入する直前に加えて醸造されるため、アルコール度数6%、フルーティーで樽の風味のあるとても特別でユニークな黒ビールとなっています |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アンデックス ドッペルボック ドゥンケル |
BIEKEN | TRIPLE MOINE |
マルール10(Malheur10) |
ドイツ/500/7.1% | ベルギー/330/8.5% | ベルギー/7.5% | ベルギー/10%/250ml |
赤褐茶色をしたこのビールは、世界的に有名なダブルボックビールです。味は非常にバランスがとれており、ほのかに甘さを感じ、それでいて終わりにはスパイシーな味わいを楽しむことができます。
|
錆びたような茶褐色の色合いで泡立ちはとても豊か。トップには強めの酸味が感じられる香りが漂っている。ところが飲み口は至っていかにもベルジャンな感じで、少しマッタリした甘さで芳醇な味わい。軽いタッチのアベイ系またはブリューン系といった味わい。 | トップには酵母っぽいが穀物っぽい香りがある。泡立ちやや豊か。少し褐色を帯びた澄んだ琥珀色をしている。飲み口は清澄でドライ。ブロンドだと思うが、ビターで軽い味わいが、喉の乾きを癒すのに良い感じ。 | 濃い目の黄金色。泡立ち普通だが決めこまやか。ホップの香ばしい香り。きりっとした辛さと、強めの苦味が刺激的。香ばしい風味が鼻に抜ける。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Adelardus Dubbel アドラルドゥス・ダブル |
アドラルドゥス トリプル | スラープミュツケ・ブロンド |
スラープミュツケ・トリペル | レガル クリスマス |
ベルギー330ml /7% | ベルギー/330ml 9% | ベルギー 6.4% | ベルギー8.1% |
ベルギー/330/9% |
本格的な黒ビールっぽい焙煎風味が漂っている。飲み口は期待を裏切らない濃厚な黒ビール。所謂ブリューンのようなベタ甘さはなく、多少の甘さはあるものの、概ね通常の黒ビールの味わい。ただし、焙煎由来の苦さのようなものはなく、むしろ滑らかな舌触りを感じる。 | 琥珀色。香り-強いモルトの香り、味-甘み、スパイシーさは弱い。苦味は程々。厚いボディというのか、とにかく濃厚。 | 綺麗な黄金色.トップにはブロンドらしい少し癖のあるイースティーな香りと、ビターホップの特徴ある香りが感じられる。飲み口はやや強めにビターさが立っており、舌の奥の方で苦さが残る感じがある。 | ブロンドに比べては弱めだが、程々に豊かな泡立ちがある。トップにはほの甘い香りがある。飲み口は、ブロンド同様にビターが強めだがブロンドよりもボディ厚な味わいで、相対的には苦さが抑えられて、ややマイルドな感じがある | デュボック醸造所のクリスマス限定ビール。焙煎したモルトの甘味とスパイスの香りのバランスが絶妙のダークビールです。 原材料: 麦芽、ホップ、スターチ、カンゾウ、アニス、コリアンダー、オレンジピール、酵母 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Young's Waggle Dance | グーデン カロルス クリスマス | Young's Dirty Dick's | ポプリングス・ホメルビール | トラクエア ハウスエール |
イギリス/500ml 5% | ベルギー/10%/330 | イギリス500ml 5/2% アンバーエール |
ベルギー 7・5% 750ml |
イギリス 330ml 7〜8% |
蜂蜜入りのコールデンエールで、口にすると蜂蜜の風味がほのかに広がります。ホップの持つ苦味が、このビールをとてもバランスの良い繊細な味に仕上げています。ビール名前「Waggle Dance」とは、ミツバチが花の蜜のありかをお互いに教え合う時による行動を表します。 |
ヘットアンケル醸造所のこげ茶の発泡酒。 濃厚な甘みと苦味のバランス、 複雑なスパイスのハーモニーと 舌に残る優雅な後味が印象的な発泡酒 原材料: 麦芽、カラメルモルト、小麦麦芽、スターチ、ホップ、酵母、コリアンダー、オレンジピール、アニス、リコリス |
ダーティディックとは18世紀頃、ロンドンに250年以上歴史あるパブにきていた常連客の名前で、清潔にすることを好まないことが伝説になった人物のことです。ハイクオリティーなクリスタルモルトを使用して醸造され、モルトの甘い味わいが大変すばらしいエールです。コクのある味わいと輝くルビーレッドの色調が、世界中で人気を集めています | 原材料 麦芽 ホップ 酵母 ゴールデンカラーできめ細かいあわ立ち 味・香りは不思議な爽やかさ。 その香ばしさが長続きする |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヤング スペシャルビター瓶 | ベルサリス・トゥリプゥ | ウェストゥマル・トラピスト・ダブル | ニューキャッスルブラウン | |
イギリス 500ml 4.5% |
330ml 9・5% ベルギー | 330ml 7% ベルギー | イギリス/355/4.5% | |
モルトとホップのバランスがとても良い、淡い茶色をしたすばらしいビターエールです。まるで手本のようなビターエールで、世界中のビール愛好家の間で絶賛された地位を得ています。新鮮でとても滑らかな口当たり、ホップの香りなどからなる味わいは、疑うべくも無く「スペシャル」の称号です。 | 泡立ち豊かで、トップにはブロンド系っぽいイースティーな香り立ちがある。味わいは、適度な苦味と甘味があり、しっかりしたボディで、概ねゴールデンエール的な味わい。ボディが強いことに起因するのか、9.5%だがアルコール感はさして感じられない。キレを良くしたデュベル的な味わい. |
トラピストビールの中では、際立って色が薄く、白くて強い泡立ちのビール。 ホップの香りが強く、フルーティーな味わい。 濃厚でありながら、すっきりしたキレのあるビールです。 |
苦みが少なく飲みやすい。 イギリスでは、亭主族が犬の 散歩がてらパブに立ち寄って 飲む”ドッグ・ビール”とも呼ばれている |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デッドガイーエール | アンカースペシャルエール | アンカーオールドフォグホーン | アベイ・ブラーヌ | アベック・レボン・ボーV |
2007/5/16 | 5/16アメリカ 355ml 5.8% | 5/17/アメリカ 8.9% | 6/12 6.5% 330ml | 2007/6/13 |
アメリカ/355ml/6.5% | クリスマス限定 シナモン、 ナツメグなどのハーブ、スパ イス類で風味付けされた このエールは、毎年違うレシピのもと その栓を開封するまでその年の味わいを確かめられない大変貴重なエール |
バーレイワイン(大麦からのワイン) と呼ばれ、そのリッチで濃醇な味 わいと完璧なまでのほのかな麦の 甘美、そしてフルーティーな香りの絶 妙なバランスは、「世界で最も素晴らしいバーレイワイン」「ビール界 のコニャック」と評されています。 |
トップには黒ずんだリンゴのような芳醇なフルーティーな香り立ちがある。 少し酸味があり、コクのある適度な甘さがある。 |
9.5% 750ml ベルギー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヘルキューレ ベルギー | ボヘミア メキシコ | ベルヘイブン・セント・アンドリュース |
パストレイク | |
2007/6/14 330ml 8.4% | 2007/6/15 | 2007/7/1 500ml 4.6% | 2007/08/04 6% | 2007/08/04 |
ホップや大麦麦芽に こだわらず、バラエティー 豊かなビール |
メキシコビールの中では コクのあるほうで、 麦の香りも高い |
イギリス | 下妻 イギリスで生まれた黒ビール。ブラック、チョコレート両麦芽による香ばしさと苦みが特徴。少しぬるめの温度で飲むのが、このビールのスタイル。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オウベニット カナダ | マックワン・スコッチエール | フォーエックス | ウィントゥコーニンクスク | ラフトマン |
2007/8/16 7.7% 330ml | 8/31 イギリス 8% | 2007/9/24 | 2007/10/22 | 2007/10/23 |
麦芽 ホップ コーン オレンジピール コアリアンダー |
大麦麦芽 穀類 ほっぷ |
375ml 4.8% ラガー |
ベルギー 8.3% | カナダ 330ml/5.5% ウィスキーエール |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イン&ガン スコットランド | AVENTINUS WEIZEN EISBOCK | エクスポート スタウト | ムーダラ・オーバル | |
07/10/24 6% | 07/11/02 ドイツ 12% | 11/07ベルギー 9% |
11/17 ベルギー 8% | 07/11/20 |
オーク樽の中に寝かされる。 バニラとトフィーのフレーバー ほのかなシトラス モルトと 軽いオークの味覚。 |
ワインのように芳醇で香り高く、 ヴァイスビールのキレもあり、 アルコール度数が高い割には 非常にマロヤカ |
チョコレートにコーヒーを 混ぜたかのようなハッキリ した焙煎の香りがありと 色合いで、泡も濃い褐色を 帯びている |
原材料:大麦麦芽、ホップ。 ストロング・ペールエール。 |
|
国産ビールモアネット ブロンド
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
北海道@開拓麦酒 アルト | ピルスナー | ハスカップルビー | 軽井沢 | 金しゃちスタウト 5% |
特殊麦芽を贅沢に使用した マイルドで コク 酸味 甘み の調和のとれた味わいが特徴 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
常陸野ネストビール ホワイトエール5%330ml |
07/9/16 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
COEDO Ruri 瑠璃5% | COEDO Kyara 伽羅 5% | 九十九里オーシャンビール | しもつまビール | |
2007/07/08 | 2007/07/08 | 2007/07/17 | 2007/08/01 | 07/10/22 |
爽やかな口当たりながらも深みある味わいと ホップの香味苦味のバランス。 |
香り高いアロマホップときめ 細やかな泡立ちの奥に 待っているのは濃厚で 滑らかな麦芽100%の味わい |
5% スタウト | パストレイク ホワイト |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小樽麦酒 オーガニック | 宇奈月ビール/トロッコ | /カモシカ | /十字峡 | |
07/09/20 5% | 07/09/21 | 07/10/18 | 07/10/19 | |
道内で唯一の有機農産物認証加工場(北海道麦酒醸造)で製造 | すっきりした味わい | 上面発酵酵母の上品な香り | ロースト麦芽を多く使い 芳酵な香りと甘みを調和 |
キレとホップの爽快さが絶妙 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
07/10/05 | 07/10/07 | 07/11/20 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
●京都麦酒 アルト
330ml 380円 5% 1995年京都で最初の地ビール。 名水「伏水」を使ったビール。 色は濃い赤銅色で、香ばしい麦芽の香りと ホップの苦みが絶妙に調和したビールです。 ●周山街道ビール 360ml 5・5% 英国銘醸地、バートンに伝わる地ビール。 こんがりとしたアンバー麦芽の香ばしさ、 きりりとしたホップアロマ、深みのある琥珀色 ●花街麦酒「まったりタイプ」330ml 5% 上面発酵ビール特有の芳香とコクを活かした 飲みごたえのある濃厚な味わい。 |
|
07/12/25 | 07/12/27 | 07/12/27 |