to myself

HN meruの由来


 meruの名前の由来は、手塚治虫さんのアニメ「ふしぎなメルモ」のメルモちゃんからです。
 別にメルモちゃんがカワイイからとかいう訳ではなく、このアニメに自分のMtFの原点を、 感じたからです。「ふしぎなメルモ」のストーリーは、メルモのママが、幼いメルモと弟の トトオを残し、交通事故で亡くなってしまって、メルモは、弟と二人きり取り残されてしまうという所から始まります。 しかし、天国でメルモを心配したママがメルモに、ふしぎなキャンディーを届けます。このキャンディー、青いのと赤いのがあって 青い方は、大人のメルモに変身して、赤い方は、子供に戻るというものです。

子供のメルモ 大人のメルモ

 でも、当時のわたしは、なぜだか、このアニメを見ながら、赤いキャンディーを飲むと女の子に変身して、 青いキャンディーを飲むと、男の子に戻ると想像していました。なぜ、そんなように想像していたのかは、 分かりませんが、このアニメには多分に性教育的な要素があったからとも思います。
 当時のわたしは、普通の男の子が女の子を好きになるというような感情ではなく、女の子に対する憧れ、 自分が女の子になりたいという感情を持っていたと、記憶しています。この頃が、わたしのMtFの原点の ような気がします。このように、わたしのMtFの原点である、メルモからmeruとHNを頂きました。
 ちなみに、メルモという名前は、変身を意味するメタモルフォーゼからきているそうです。そうすると、 わたしのmeruという名前は、メタモルフォーゼに由来するとも言えます。