2008年9月13日(土)〜9月14日(日)
易老渡(車中泊)−易老岳−イザルヶ岳−光岳−光岳小屋(泊)−易老岳−易老渡
*ピンク色の枠で囲まれた写真をクリックすると拡大した写真を表示できます
[その他雑感]
光岳は百名山でもあり行きたい山ではあったが、アクセスが大変という理由で登ったことがなかったが、易老渡まで林道を車で入れば、標高差はあるがその日に登頂できるということで行くことにした。光岳小屋が50歳以上でかつ3時までに到着した人に限って夕食を作ってくれるということも面白いと思いそれに乗ることにした。3時までに到着するためには、朝早く出発しなければならなく、連休で駐車場の確保も心配だったので、前日夜に現地に入り車中泊の計画とした。飯田ICから易老渡までの道路はわかりにくく、夜の運転ということもあり、インターネットで念入りに情報入手した。易老渡近くの林道は非常に狭く、真夜中の運転は心細かったが、先の事前情報のおかげで予定どおり到着。朝出発するころには駐車場は満杯となり、車中泊が正解だったことが分かる。
天気はそれほど良くなく展望には恵まれなかったが、南アルプスの南部、それも深南部の山の奥深さや静かな雰囲気を味わうことができた。同じく朝登った夫婦が、小屋が混みそうなので易老渡まで帰れる人は帰った方がいいと言われたらしく引き返して行った。しかし結果的には予約していたグループが到着しなかったらしく、寝るには十分なスペースと寝具を確保できた。
小屋では聖岳から上河内岳、茶臼岳を縦走して光岳に来た人や、百名山を目指している健脚そうな人達が沢山いて、山の自慢話で盛り上がっていた。次は聖岳から光岳へ縦走したいが、光岳単独の登頂も光岳のよさを味わうことができていいのではと思った。2日目は天気があまりよくないので早めに降り、ふもと近くの遠山郷のかぐらの温で汗を流し、兵越峠を越えて静岡側に出て天竜峡経由で浜松ICから帰った。