'04.04.07 更新
むしまるQ GOLD
「ぶりゅっちゅ びよ〜んと うりゅたりほ〜」
このむしまるQの正式名称は「なんでもQ」なんですね。何で違うんでしょ? ご存知の方がいたら教えて下さい。
'02年までは金曜、土曜と放送してたんですけどねぇ。'03年からは何故か金曜日のみになってしまい、なんと'04年度からはレギュラー放送がなくなってしまいました。非常に悲しい(;_;)。
'04年からは「むしまるQ」の5分バージョンの「ぴりっとQ」が夕方4:00〜の『あつまれワンパーク!』内(毎週木、金曜 P.M.4:55〜5:00)にてお楽しみくださいませ。
この番組のコンセプトは「いろんな生き物さんたちとクイズで遊んじゃう番組」(by うららちゃん)、要するに、3択のクイズ番組です。しかも、消去法でいけば簡単に答えが分かります(笑)。
1回の放送でクイズを出題する生き物さん(CGキャラ)たちは4組。いろんなキャラがいますので、覚えている範囲(笑)で紹介します
動物系キャラ
● からっかぜのししたろう
「風がオイラを呼んでいる〜」の決め台詞もいかした、渡世人姿のライオン。渡世人なので口調も「〜でございやす」なのよ。
● どこぞのお城のお姫様
「ヒマじゃ。ヒマつぶしにクイズじゃ」が口癖のカバのお姫様。若干態度がでかい(苦笑)
● まうす乃上様
問題を出した後「苦しゅうない、即答を許す」と申されるネズミの殿様。おっとりしていて品がいい。
● 歌舞伎役者
お顔の隈取も決まってるおサル(マントヒヒかな?あれは)の歌舞伎役者。なかなか粋です。
● アラブの商人
登場時の決まり文句が「わたし〜 面白いクイズ〜 ぎょーさん、ぎょーさん知ってまっせぇ〜」。ちょっと怪しげなアラブの商人風のダチョウさん。
● 忍者
登場するとき屋根に穴を開けてしまうほど身が重い、ぞうの忍者。実用的ではない体型だ(^^;)。
● 町人風の親子
江戸の町人風のカンガルーの親子。お母さんの井戸端会議に飽きてしまった子供が問題を出してくれます。
海の生き物系キャラ
● イカがたの親分&子分のハチ
ちょっとおっちょこちょいのイカがたの親分(イカ)さんとしっかり者の子分のハチ(タコ)。イカがたの親分は時々、さっぶ〜いギャグを連発します(苦笑)。
● 飛脚
超特急で走り抜けるウサギの飛脚を横目に、のんびりクイズを出してくれるカメの飛脚さん。
● まとい持ち
江戸っ子口調も決まっている、粋でいなせなペンギンのまとい持ち。ちょっとケンカっ早そうです(苦笑)。
昆虫系キャラ
● サラリーマン
登場時に必ず名刺を差し出すたがめさん。きっと会社でも真面目で律儀な性格で通っているのでしょう(笑)。
● 女子高生
放課後の教室で一人佇みながら、「私と一緒にクイズをしません?」と誘ってくれる、黒ブチ眼鏡もかわいいホタルちゃん。性格よさそうです。でも、ガリ勉タイプと思われて損をしてそうだ(苦笑)。
● 占い師のおばあさん
「こういう占い師さん、実際にいそうだな」と思わせる、ちょっと強面の蜘蛛の占い師のおばあさん。意外と的中率よさそうです(苦笑)。
● うるさがたの奥様集団
夕暮れ前のスーパーの入り口や団地の前、はたまた公園で井戸端会議でもしてそうなハチの奥様集団。口調は何故か名古屋弁(「みゃー、みゃー」って言いながら登場するの)。しかもみんなアフロなのさ。あのキャラ、名古屋方面から苦情は来ないんだろうか?とこっちが心配になります(^^;)。
● エレベーターガール
とっても品の良いアゲハチョウ(?)のエレベーターガール。多分、このデパートでは「クイズフロア」でしか下ろしてもらえないんじゃなかろうか?と思われます。
● かぶと山
「どすこい、どすこい! クイズ一発 ぶちかますっス!」と威勢のいいカブトムシのお相撲さん。筋肉りゅうりゅうで強そうだが、気は優しいと思う。
● US・アーミーっぽいパイロット
登場からかなりすかしているトンボのパイロット。きっといけすかないヤツなんだろう(苦笑)。
● デリバリーピザの配達のお兄ちゃん
クリッとした大きな目が印象的のアリのピザ屋のお兄ちゃん。律儀そうだ。
多分他にもいたような気がするんだが、思い出せない(-_-;)。思い出したらそのつど更新します(^^;)。
さて、この番組のもう一つの大きな魅力が、クイズの合間に挟まれている『歌』なんですね。
まず、楽曲自体が凝っていて、例えば、完全に「○○みたいな曲だな〜」って感じの楽曲(「サーモンUSA」、「チョー(E)」、「ハムスターの悲劇」、「スワロー・アゲイン」などなど。洋楽にちょっと詳しい方なら、タイトルだけでも「あぁ、○○ね」って原曲が分かるんじゃないでしょうか?)もあれば、歌詞はシンプルで分かりやすいんだけど、曲がレゲエっぽかったり、ヘビメタぽかったり、宝塚ぽかったり(笑)。多種多様なんですね。スローナンバーなんかだと聴き応えがあるものも多いですし。
さらに、それを歌っている人たちの中に稀に凄い人がいたり(杉山清隆さんや団しんやさん、もちろん、水木一郎兄貴もいらっしゃいます(笑))。何てったって、オープニングからして細川さんが歌ってたりするのよ。凄いでしょ?
毎年CDも発売されていますので、音楽道楽の皆さん、ぜひチェックしてみてください。ホント、マジでオススメです。