平成18年度 蒲原東小学校の福祉体験学習の取り組み
 平成19年3月、蒲原東小学校4年生が、白銀すこやかセンターデイサービスのお年寄りと交流しました。生徒たちは、「何をすればお年寄りと楽しく交流することが出来るか」を考え、折り紙や紙芝居、自分たちで作ったパズルなどを持参し交流しました。はじめは緊張していた子どもたちも、回を重ねる内、お年寄りの目線に合わせてお話しするなど、やさしい場面も見られました。
 東小学校4年生では、今年度1年を通して福祉の学習をしており、デイサービスのお年寄りとの交流のほか、アイマスク体験や車椅子体験、また体の不自由な方を講師に招き、お話も聞きました。
車椅子の使い方。手をはさまないように! 吹き上げ祭では車椅子体験を行ない、たくさんの人に体験してもらいました。 楽しそうにおしゃべり。