フロアサポートバー
今回、SUPER PRIVATE制のフロアサポートバーを購入しました。
発売元の説明によると、車体のフロアトンネル部分やメンバー取り付け部などを左右サポートバーでつなぐことにより、ボディのネジレ剛性がアップし、車のフロント、リアの一体感、リアセクションの剛性感がはっきりします。それによりコーナー進入時の回頭性がよくなると同時に、S字コーナーなどでのハードな切り返しでのハンドルレスポンスもよく車体全体の安定感が大きく向上します。
取り付けはボルトオン。簡単に付きますがここで一つ問題が発生。赤丸部、サポートバーとマフラーのクリアランスが3o程度しかありません。
実走でテストしてみると、やはり段差を通過する際に車体下部から「ガコッ」と異音がします。何度か試してみましたが、マフラーが揺れる際にサポートバーに干渉してしまう様でした。
再度、サポートバーを取り外して確認してみました。すると赤丸部分に干渉した形跡がありました。
このままの状態で乗り続けるとマフラーの塗装が剥がれでサビそうなのでサポートバーを加工する事にしました。
と、言う事でグラインダーで余裕をもって削りました。断面はサフェーサーのみ吹きつけてサビ対策をしておきました。まあ、見えない箇所なのでこれで良しとしましょう。
加工後の実走テストではマフラーとの干渉はなくなりましたが、結構余裕をもって削ってしまったので強度が落ちていそうで心配です。装着後のインプレは・・・ん〜、微妙です。ボクの感覚が鈍いだけなのか分かりませんが大きな違いは分かりませんでした。今回の件は発売元に連絡して今後の為に状況を説明しておきました。以下は発売元からの返答です。

結果から申し上げますと、過去にマフラーとの干渉があった事例の原因は
@中間タイコとの干渉(柿本製マフラーの場合)
A旧HKSドラッガーマフラー80〜85Φ

藤壺製のマフラー(70Φ)は問題が無いそうです。
今のところ分かりました部分は以上になります。
推察するところ、柿本マフラー装着車は不可
メインパイプ80Φ以上のマフラー装着車は△もしくは不可(形状によるところが大きいようです)
それ以下(70Φ前後)は概ねOKと考えて良いかと思います。

という回答でした。この件をHPに掲載する事は心良く了承してくださいました。
戻る