10/Jan/2004 職業訓練指導員試験と免許

職業訓練指導員(電子科)試験受験記と免許証です

世間には余りなじみがないと思いますが、公共職業訓練、職業訓練校、現在の公立技能専門校や技術専門校.
それに企業が行う認定職業訓練等で指導する教官、講師をするのに必要な免許です.
法で定められた資格ですが、教員免許や保育士等と同様、授与権者は各都道府県知事になります.


教科書と受験資格


無線従事者国家試験と違い、受験には一定の受験資格が必要です.
職業訓練指導員試験は年に1回しか有りませんから、チャンスを逃すと1年待たなければなりません.
試験科目は科ごとに「系基礎学科試験」「系専門学科試験」「実技試験」「指導法学科」の
4科目ですが、1技の免許で「指導法」を除き、全て免除になります.
実技試験も免除って本当にいいんだろうか?って気もしますが...自動販売機なんて分かりません.
(現物は毎日のように開け閉めしてますが、添付の回路をじっくりみたのは数年前に2・3度きり...)
蛍光灯位しか換えたこと有りません.Hi.

本当は14年に受けたかったんですが、14年7月期の国家試験で無線工学Aが3点足らず、
受験資格が有りませんでした.
この時点では2技を持ってましたが、静岡県では電子科全科目の試験をやってませんので、
受験資格は2アマ以上ですが、2技でも免除が一切ないので
事実上合格(免許申請)するための受験資格がないのと同じです.

別ページに書きましたが15年1月に通算3度目で合格し、なんとか受験資格を得ました.


受験申請、そして対策

静岡県では例年10月から11月頃に試験を行っているようです.
平成15年度は試験申請書受付は9月下旬から10月上旬で、指導法の試験は11月中旬、
実技等の試験は下旬です.静岡県では郵送でも受験申請出来るので、愛知県からの受験者もいます.
(免許申請は居住地の都道府県知事宛てです)
OM(男性)の受験者は自動車整備科や電気工事科等
YL(女性)の受験者も10名程(聞いてみると、和裁科、フラワーデザイン科等でした).

受験料は学科試験のみだと3,100円、実技試験も受けると15,800円です.
履歴や免除根拠資格等の必要事項を記入し、3センチx4センチの写真1枚を貼ります.
無線従事者免許証のコピーも必要です.
念のため、受験時は免許証を持っていったほうが、いいかも知れません.
申請書に職業能力開発協会の受験講習希望を記入しておくと、講習申し込み用紙が送られて来ます.
受講料は7,000円ですが、上記の教科書、問題解答集、それに重箱弁当(日本平ホテル製)
お茶付きで、教科書が3,143円しますから、実質3,000円もしない位!の料金です.
この講習は11月5日でしたが、受けて良かったです.(これ受けてなかったら不合格だったかも)

この重箱弁当は今思うと粋なヒントだったのか!?

さあ、試験

実際の試験問題は重箱の隅をつつくような問いも有りました.
教科書の「参考」なんてところに載っている事項が出題されました.(300ページ以上有ります)
ただ、講習は試験の1週間前だったのでもう少し早い時期に開催して欲しいです.時間が足りません.

教科書を初めて読むのが、試験1週間前では読み切れません.
教科書付録問題集からはまったく同じ問題は出なかったような...
試験内容は、職業訓練の原理と法令の歴史、文部教育、教科指導法、幼年期から壮年期までの心理学、
生活指導、関係法規と、かなり広範囲です.教科指導法のウェートが高いようです.
本来48時間講習用に書かれた教科書を 使っての、7時間に圧縮しての試験対策講習です.

試験は11月12日でした.受験者48名で私の受験番号は10番.
7名ずつ受験番号順に決められた席に着席し、1時間半の試験です.
問題数は問題を開けるまでわからず、結局20問でした.
合格点を誰かが質問してましたが、公表してないらしく、不明です.

閑話

しかし、ちょっとやりにくかったのは試験官は県の職員(先生)だった事(当然ですが).
転任までの昨年度まで一緒にお仕事させて頂いてた、元某校2年担任の先生.
講習会の講師も(現在は定年で退任してますが)元某校の先生でした.
講習会も試験も同じ静岡市の駅近くの県立のビルでした.

閑話休題

試験問題の持ち帰りは出来ません.試験問題にも受験番号を記入して提出です.
教科書付録の問題集だけでは、解答出来ない問題が多く、1時間半目一杯使ってしまいました!
終了後教科書を見て、確実に3問、間違えた!のは覚えてます.

合格発表と証書

12月4日朝10時静岡県のHPで合格発表がありました.
合格者の受験番号のみが表示されます.無事10番を見つける事が出来ましたが、
私の前に座っていた2名の受験番号は有りませんでした.こういうのは厭なものです.
昔の自動二輪や、車の免許試験を思い出してしまいました.一緒に話をしていた同志が
不合格というのは余り気持ちが良いものではありません.(別ページ2アマの試験では自分自身でしたが)
結果は48名受験で37名合格でした(全科目受験者を含みます).
講習会出席者は確か27名だったと思いますが、女性は(多分)全員が合格したんでは?


12月5日にA4サイズの合格証書が郵送されて来ました.
こんなにしっかりした合格証書が送られてくるとは知りませんでした.(ハガキだとばかり)
免許申請書も一緒に同封されてました.


免許証

数日空いて免許申請、手数料は三千円ちょっと、合格証書のコピーが必要です.
手数料は協会の講習料を除き、全て県の収入証紙で納入です

1週間程度でA4サイズの免許証が12月中旬(2003年)に到着です.
48歳になる前日でしたので、うまい具合に良い誕生日プレゼントを頂きました.




上記の体験は静岡県での試験ですから、他の都道府県でも同じという保証は有りません.
試験問題や事前講習会も全く違うかもしれませんのでご注意ください.
試験官を知っているからといって、一切の不正行為はしてませんので念のため.Hi.

今後受験される方々の不利益にならない為にも、このページの一切の引用、コピーはご遠慮ください.
直リンクは私の許可なく張らないで下さい.(どうしてもと言う場合はメールで事前に連絡下さい)

 2技 :第二級陸上無線技術士の略称
 1技 :第一級陸上無線技術士の略称
 2アマ :第二級アマチュア無線技士の略称
 OM :男性(ld an)=先輩
 YL :女性(oung ady)=若い(は問わず)


Topに戻る

de JR2AVW