カジュアルシアター
マイホームを造るのであれば絶対と言っていいほど実現したかったのが一人になれる部屋。
=書斎という表現が適当かと思いますが、どうせ造るのであれば最近流行り?つつある
ホームシアターを是非導入したいという想いからスタートしました。
独身時代に集めた機材も無駄にすることなく今回のプランに取り入れています。
みなさんのHPをみるといつも圧倒されてしまいますが、
少しづつ自分の理想の部屋に近づいています。
<設計仕様>
簡易遮音(ロックウール厚:90mm)
ドア簡易遮音仕様(くつづり+パッキングドア)
全館高気密高断熱仕様の為、どうしても完全に遮音にはできないようです。
他の部屋のドアに比べ極力隙間ができないように工夫してあります。
スピーカーケーブルは、壁内に隠蔽
スピーカー&プロジェクタ取付下地
<システム>
液晶プロジェクタ
Panasonic TH-AE300
+
液晶プロジェクタ用天井吊りブラケット
pure+(ショート):AE用
プロジェクタ用ケーブル
ortofon / DD3500SILVER(特注10メートル)
シアタールームには欠かせない?『サウンドロゴ』
照明:トップライト(調光可能)
当初は、ルートロンの調光システム(グラフィックアイ)を導入したかったのですが、
予算オーバーの為、諦めました。
壁紙:コンクリート風クロス
サンゲツ:SG-5185
(なんちゃってですが、いい雰囲気を出しています。)
スクリーン
KIKUCH AMSR-80HDC(16:9)
+
専用スクリーン用スタンド
ハヤミ:SH-A100
完全遮光ロールスクリーン:
(スクリーンの裏に隠れています。)
南側の窓ですが昼間でも完全に光を遮断できます。
AVアンプ:
YAMAHA DSP-R793:
もう5年近く使っていますが、もうしばらく頑張ってもらいます。
DVD/HDDレコーダ:
Panasonic DMR-E80
スピーカー:
FL/FR/RL/RR BOSE101MM
センター YAMAHA NS-C60
スピーカーケーブル:
モンスターケーブルXP
電源コンセント:
松下WN1318
ホスピタルグレードに変更
電源コンセント変更に合わせて
プロジェクタ電源コードもハイエンドタイプに変更してみました。
パーソナルチェアwithオットマン:
部屋の雰囲気に合わせたつもりです。
2005.1
ローボードHAMILEX D-2206
汎用のメタルラックに別れを告げ、専用のラックを導入。
オークの天然木ツキ板に黒褐色塗装仕上げは最高です。
スクリーンをなるべく低めにし、視点を下げました。
2005.4
BOSEウーファー AM-Vベースモジュール
隙間にスッキリ収まりました。
低音の存在感もGood!です。