小道具

神社の玄関についている獅子です

すす竹でコウモリの図柄がついているうちわ入れです

竹の花いれで掛け花にもできます

銅の水盤で波にウサギの大変珍しいものです

竹の図柄の鉄とうろです

手あぶりの火鉢で図柄が東大寺にある写しえです

明治の染付けの鉢でべろ藍がとてもきれいです

素焼きの消壷でふたがあるのが珍しいです

釜のふたに古い金具を太鼓びょうでとめた面白いふたです

雛人形の白酒を入れるビンです

蔵との金具で鶴と亀でだいぶ古いものです

鋤簾のくわに竹のえをつけたものです

タバコいれで口が2つあるのが珍しいです

漆塗りの酒気で右、左も同じです

明治で赤いひだにきりこのがらが入っています

井戸のつるべを酒気の入れ物に花を入れて飾りものに

桐の板に短冊を掛けた

蒔絵のすず利箱ですす

お祝いの酒気です赤い漆なので青い観葉植物などを入れると

、とても映えます