高月のゴルフライフ

体重が右に残ってますね!



夏場は最高の「芦ノ湖CC」から駿河湾を望む

37歳の時に初めてクラブを握り、爾来36年間アベレージゴルファーとして
ゴルフを楽しんで来ました。36年前の初ラウンドは、今でもよく憶えています。
8月10日、真夏の炎天下、富士市の「大富士GC」、熱射病に倒れる寸前の状態
でやっとの思いでホールアウトしたこと。「年寄りの遊び」だと思っていたゴルフ
がこんなにも過酷なスポーツかと思ったことでした。
ハーフ50を切ったのが半年後、しかし、ラウンドで90を切ることは滅多になく、
いまだに90前後を行ったり来たりの状態です。
現在、いくつかのゴルフサークルに参加し、専ら「健康のための歩くゴルフ」を
心がけ、仲間との語らいを大切に、月2から3のペースで楽しんでいます。


GOLF CIRCLE-1「紳友会」


もともと沼津市の香貫山にある「沼津ゴルフ練習所」の上手い仲間たちが集まって作った
サークルで、既に30年近くの歴史があり、2ヶ月に1回のコンペを開催し、170回以上
のコンペを開催している。会員は、現在23名。

会員皆さんのティーショットの写真公開


GOLF CIRCLE-2「愛鷹昭和会」

愛鷹シックスハンドレッドの会員有志約30名で構成するサークル。歴史は相当に古いらしい
が、私が加入したのはつい3年前、70歳になってからである。70歳以上のグランドシニアの
会員も7,8名いて、元クラブチャンピオンや、80歳にならんとする元気な会員もいる。多くは
50代、60代だが、最近入会の若い人もいる。ハンディ3くらいから26くらいまで幅広い。
月に1回の例会は、原則第一日曜日、夏場は早朝6時半スタート、通常は7時半スタートである。


GOLF CIRCLE-3「夕日会」

職場のOBたちで、気が向いたときに気楽にいつでもゴルフをやろう!ということで
数年前にできた新しいサークル。「いつでも」なら英語で「ALLWAYS」、なら「3丁目の夕日」
そこで、「夕日会」としましょう、ということになった。「夕日会」は、8人以下の場合は、
「朝日会」と称し、回数多くを旨にやっている。2年間で、すでに50回以上の開催を誇って
いる。現在、会員は15名ほど。

伊豆国際CCにて
宮崎フェニックスCCにて(2016/5)
日南海岸にて


GOLF CIRCLE-4「静岡TU会」

静岡地区にあるTOKAI-UNIVERSITYの教育機関に所属する教職員及びそのOB、及び関連組織
に属する人たちで構成するゴルフサークル。常に、沼津市「愛鷹シックスハンドレッド」で、
年に2回(8月、3月)のコンペを開催。参加者は40名。


GOLF CIRCLE-5「望星会」

静岡地区にある東海大学の関連業者を主とするサークルで、上記「静岡TU会」のメンバーと
重なる人が多い。こちらは、年に3回(8,10,3月)のコンペ開催。


GOLF CIRCLE-6「東海大学海洋学部ゴルフ部OB会」

現役時代には、ゴルフ部の顧問(部長教員)として、学生たちと一緒にバッグを担ぎ、早朝から
ラウンドしていた。合宿時など、1日2ラウンドも普通でした。学生たちと一緒に回ったゴルフ場は
初期の頃は、富士ロイヤルに富士見ヶ丘、後に合宿で岐阜の可児CCまで行ったこともあります。
合宿の宿屋の大広間の畳を素振りで削り取った練習熱心な学生もいたのは、懐かしい思い出です。
2017年11月に何年ぶりかで富士見ヶ丘に集まります。

何年前かのOB会(山中湖近くの富士GC?にて)
20年ぶりのOB会開催(大富士CC)
2017/11/11


E-mail:himoon@ny.thn.ne.jp


*前ペ−ジに戻る