![]() |
![]() |
〒410−3402 静岡県田方郡戸田村戸田3858(舟山) TEL:0558(94)4550 FAX:0558(94)4550 |
|
夏苅波のサイトURL http://www2.wbs.ne.jp/~petizu/newpage2.htm |
|
|||
|
木立の中に建つ夏苅波は小さなホテル -- 安らぎの空間 -- IZU WEST COAST SUNSET テラス・客室、そして展望浴場から眺める 雄大な海と夕日のドラマ |
DINNER | BEDROOM |
海の幸たっぷりの夕食 新鮮でヘルシーな食事 朝食は薬膳がゆ |
それぞれ雰囲気の異なる ゆったりとした室内 洋室 … 4室 和室 … 1室 |
CAFE ROOM | HANDMADE JEWERY |
天城山系の湧水でたてる 香り高いコーヒー |
西伊豆のアトリエで製作している オリジナルのハンドメイドジュエリー |
犬の条件:室内犬なら大きさ問ず。 トイレのしつけ:必要 ケージ:良い子なら不要 犬の食事:要持参 持参するもの:シーツ、ペットマット、足ふきセット 全室ラジオ、洗面付き (パンフレットより) |
![]() |
夏苅波の感想 | ![]() |
1998/09 -- 2泊 1998/10 -- 1泊 |
玄関の階段下の駐車場に車を止めて枕木の階段を上がります。 |
![]() |
![]() |
階段入り口のアーチの上に「かわいいクジラ」を発見しました。 子供がみつけて大喜びしました。 くじらの風見鶏です。 枕木の階段を上がると玄関です。 お風呂は24hの展望浴場と小さなヒノキの露天風呂があります。 夏苅波から見える夕日は最高だそうです。 恋人岬の帰り道で時間を調整して「夏苅波」に帰ります。 夕食の前に散歩して一汗かいた私たちはお風呂へ。 |
![]() 「きれい・すごい・最高・感激」です。 おとうさんは、「お風呂から出てベランダでビールを 6時30分になり、お食事の時間になりました。 |
![]() |
![]() |
オーナーさんのご長男の方が戸田のアトリエで創作した 一点ずつ手作りされたオリジナルのジュエリーを展示販売してます。 広くて、静かな雰囲気の木の椅子とテーブルがとてもマッチしています。 お料理は和食のお料理で、伊豆の海で取れた海の幸を 2階の客室のお部屋は広い造りです。 お部屋は、エアコンと冷蔵庫と洗面が付いています。 とても静かで、グッスリと眠れました。 朝食は9時です。松の実の入った「おかゆ」です。 朝食をいただいて帰り支度です。 |
![]() |
わんと一緒に行ける所 | ![]() |
![]() |
土肥町の恋人岬 | ![]() |
夏苅波から車で15分。 二人の愛がかなう恋人岬です。 土肥に古くから伝わるラブストーリーです。 恋しい人の名を呼びながら海に向かって鐘を鳴らすと、 永遠の愛がかなうと言われています。 遊歩道を10分ほど歩きます。岬の先に鐘があります。 |
||
![]() |
![]() |
黄金崎 | ![]() |
夕日を浴びると黄金色に染まることから黄金崎と呼ばれています。 松の林の道を歩いて登ると岬の上に出ます。 |
![]() |
土肥の松原公園 | ![]() |
屋形海岸の松林が公園になっています。 ここもやはり、夕日がきれいと人気のスポットです。 公園には一万本の花で飾られた世界一の花時計があります。 駐車場は50台くらい止まれます。 |
![]() |
天城牧場 | ![]() |
西天城高原にある牧場です。 牛がたくさん放牧されています。 ここから見る駿河湾も絶景です。キャンプ場もあります。 |