2009.04.10 更新
焼津の四季

事務所が所在する、静岡県焼津市。

ここでは、焼津の日々の様子を更新していきます。



2005年4月14日(木)
事務所近くの堤防より
新焼津港を臨む。

天気が良ければ、
ここから富士山が
お目に掛かれるが、、
この日は残念ながら
雲があり全く見えず。




  
同じ撮影位置にて,
南の方角を臨む。





2005年5月10日(火)
ディスカバリー焼津
から海岸線へ。


中央に霞んで見える
のは大崩海岸。
大崩海岸の向こうに
美保の松原、
伊豆半島も望める。




2005年9月1日(木) 防災の日
TSL(テクノスーパーライナー)
防災船「希望」が焼津港
へ寄航し、避難訓練の
小学生や地元の人々が
次々に乗り込んでいた。

この「希望」、大規模
災害時の救援救助活動
等に活用すると共に、
観光シーズンや週末
には、清水港と下田港
を結ぶカーフェリー等
として活躍している。
「希望」のカラーは、
『駿河湾の青色、白い
波の色、蜜柑のオレンジ
色、お茶の緑色』を
イメージして造られている。


(C)Copyright 2005-2008,藤浪良昭税理士事務所,All Right Reserved.