陽子のパソコン基礎講習3
dpi・・・・・・・・・・・ドット パー インチ・・プリンタの解像度の単位
GIF・・・・・・・・・グラフィックス インターチェンジ フォーマット・・256色で絵などを表現
JPEG・・・・・・・ジョイント フォトグラフィ エキスパーツ グループ・・1,677万色で写真を表示
MPEG・・・・・・ムービング ピクチャ エキスパーツ グループ・・動画圧縮の国際規格
ppm・・・・・・・・ページ パー ミニッツ・・1分に何文字印刷できるかの単位。印刷速度
スタンドアロン・・ネットワークに接続せず、たった1台のみで使用するパソコンや周辺機器
タグ・・・・・・・・・・HTMLで文字の大きさや色、リンクの移動先などを指定する為の記述言語
フラッシュメモリー・・・メインメモリーとCPUの間にあり、作業の効率化と高速化にするもの
フリーウェアー・・・・・インターネット上で、無料で使用できるソフト。2次利用は不可
ランタイム・・・・・・パソコンが処理を行っている時間のこと
リンク・・・・・・・・・他のページや他のサイトと関連付ける事
シスアド・・・システムアドミニストレータの略
セキュアド・・セキュリティアドミニストレータの略
ADSL・・・・・・・・エーシメトリック デジタル サブスクリーバ ライン
高速大容量通信の事。電話局から離れるほど通信速度は遅くなる
ISDN・・・・・・・・インテグレーテッド サービス デジタル ネットワーク・・・総合デジタル通信網。通信速度は遅い。
bps・・・・・・・・・・ビット パー セコンド・・・通信速度の単位
CAD・・・・・・・・・コンピュータ エーディドゥ デザイン・・パソコンで図面を作成するソフト
cps・・・・・・・・・・キャラクター パー セコンド・・・印刷の印字速度の単位
csv・・・・・・・・・・コンマ セパレート バリュー・・コンマで区切られた数値や文字の形式
CCD・・・・・・・チャージ コープレッド デバイス・・・・電荷結合素子。カメラやスキャナに使用
CFカード・・・・・コンパクト フラッシュ カード・・・デジタルカメラなどに使用される記憶媒体
DRAM・・・・・・・ダイナミックRAM・・処理時間は遅いが多く記憶ができ安価なメモリー。メインメモリーに使用
SRAM・・・・・・・スタティックRAM・・作業時間は早いが記憶容量は小さく高価。キャッシュメモリーに使用
DSU・・・・・・・・デジタル サービス ユニット・・ISDNに必要な機器。デジタル信号を管理
DTP・・・・・ディスク トップ パブリッシング・・パソコンだけを使用し本の制作から印刷まで行う
FAQ・・・・・・・・フレクエントリー アースクド クエスチョン・・質問と回答をまとめたもの
EC・・・・・・・・エレクトロニクス コマース・・電子商取り引きのこと
FTP・・・・・・・・ファイル トランスファー プロトコル・・ファイルを送受信するためにプロトコル
CUI・・・・・キャラクターズ ユーザー インタフェイス・・文字のみで入力するシステム
GUI・・・・・グラフィカル ユーザー インタフェイス・・アイコンや絵でパソコンを操作する仕組み
HUB・・・・・・・・LANを構築する時にLANケーブルをつなぐ時に使う機器
IEEE1394・・・シリアルインターフェイスの一つ。IEEE=米国電気電子技術者協会
IEEE(アイトリプルイー)・・・・インスティチュート(of)エレクトリカル(and)エレクトロニクス エンジニア−ズ
LAN・・・・・・・・ローカル エリア ネットワーク・・同一敷地内の小規模なネットワーク
MO・・・・・・・・・マグネチック オプティカルディスク・・光磁気ディスク
MP3・・・・・・・・音楽圧縮ソフト。MPEGバージョン3の略語。
OCR・・・・・・・・オプチカル キャラクター リーダー・・光学文字読み取り装置
OMR・・・・・・・・オプチカル マーク リーダー・・光学式マーク読み取り装置
POS・・・・・・・・ポイント オブ セールス・・商品販売管理システム
POP3・・・・・・・ポスト オフィス プロトコル バージョン3・・電子メール受信のプロトコル
PPP・・・・・・・ポイントトゥ ポイント プロトコル・・・ダイヤルアップ接続用のプロトコル
RS232C・・・・・シリアルインターフェイスの一つ。
SCSI・・・・・・スモール コンピュータ システム インターフェイス・・インターフェイスの1つ
SMTP・・・・・・シンプル メール トランスファー プロトコル・・電子メール送信のプロトコル
USB・・・・・・・・ユニバーサル シリアル バス・・シリアル信号の周辺機器接続方式
VRAM・・・・・・・ビデオRAMの略。主に画像を記憶するメモリー
WAN・・・・・・・・ワイド エリア ネットワーク・・LANの広域。公衆回線を使用する
VOD・・・・・・・・・・ビデオ オン デマンド・・・好きな時に好きな番組を見るシステム
イーサネット・・・・今もっとも使用されているLANの一つ。
インタラクティブ・・・・・相互・情報交換などという意味
ウイザード・・・・・・魔法使いという意味。ソフトやハードなどの手順を分かりやすくリード
ウェアラブルコンピュータ・・・・身に付けて移動できるコンピュータ
カレント・・・・・・・・・・・・選択されているという意味
プロテクト・・・・・・・・・・・複製や改変を禁止する機能
DLLファイル・・・・ダイナミック リンク ライブラリ・・必要な時に呼び出され、ソフトの歯車的役目をなす
MIME・・・・マルチパーパス インターネット メール エクステンション・・電子メールでASCII以外のデータを扱える定義
MIDI・・・・・ミュージカル インストメンタル デジタル インタフェイス・・電子機器をパソコンで扱えるインタフェイス
テンポラリファイル・・・・・・システムやソフトが作動している時に1時的に作られるファイル
インポート・・・・・・・・・・・他のコンピュータから情報を取り組む事
エクスポート・・・・・・・・・他のコンピュータに情報を送り出す事
プロパティー ・・・・・・・・・属性
ATOK (エートック)・・・アドバンス テクノロジ オブ カナ漢字トランスファ・・日本語入力ソフト。一太郎とセットが主流
MS−IME・・・・・マイクロ ソフト−インプット メソッド エディタ・・・・日本語入力ソフトの1つ。ワードとのセットが主流
CDMA・・・・・・・コード ディビジョン マルチプル アクセス・・携帯用新方式送信技術
PHS・・・・・・・・パーソナル ハンディホン システム・・携帯電話の1種。移動通話不可
PIAFS・・・・・・PHS インターネット アクセス フォーム スタンダード・・PHSデータ送信
FMV(富士通)・・・・・・フジツー マルティメディア ビジョン・・富士通のパソコンの登録商標
IBM・・・・・・・・インターナショナル ビジネス マシンズコーポレーション・・米国の大手パソコンメーカ
DION・・・・・・・・・・・・DDI インテグレーテッド オープン ネットワーク・・プロバイダの1つ
OCN・・・・・・・・・・・・オープン コンピュータ ネットワーク・・・プロバイダの1つ
ODN・・・・・・・・・・・・オープン データ ネットワーク・・プロバイダの1つ
palm・・・・・・・・・・・・(パーム)・・・手の平に乗る小型の情報機器のこと
トポロジー・・・・・・・・LANの接続形態の総称
SOHO・・・・・・・・・・スモール オフィス ホーム オフィス・・小さな事務所や自宅でパソコンを使って仕事をする事
グレア・・・・・・・・・・・・画面に光が乱反射して見えにくい状態の事
ノングレア・・・・・・・・・画面に光が反射して見づらくなるのを防ぐ機能
PIM・・・・・・・パーソナル インフォメーション マネージャー・・・個人情報管理システム
ISO・・・・・・・インターナショナル オーガニゼーション フォー スタンダーディゼーション・・(国際標準化機構)
ショートカットキー・・・ctrl+X・・・切り取り
ctrl+V・・・貼り付け
ctrl+C・・・コピー
ctrl+N・・・新規作成
ctrl+S・・・上書き保存
ctrl+O・・・開く
DAM・・・・・・ダイイチコウショウ(第一興商) アミューズメント マルチメディアシステム・・・カラオケの機種の1つ