おはようございます。
昨日は、頑張って勉強を教えてきました。
っていうか、昨日は勉強の初日だったので
雑談&どう勉強していくか?の計画作成
などをしてきたので、
早く勉強が終わりました。
早くっていっても、夜の11時に終わりました。

今朝も寒いです。
ただいまの時間、朝の5時55分です。
寒いけど頑張ってゴミ出しもしてきたよ。

あと約1週間ほどで
1月も終わります。
日照時間も延びました。
でもね、まだまだ寒い日が続くと思います。
風邪やインフルエンザは、まだまだこれからも危険がありますので
またまた風邪の予防策の話を書こうと思います。
467日連続更新です。

今から、ちょうど2年前
まだ「栄養・健康」のコーナーが無い時に
恋愛の項のNo.27に
風邪の予防策の話を書きました。
でね、2年ぶりに、その第二弾を書きますね。
先ほども書きましたが、
バレンタインディーを過ぎるまでは寒い日が続きますし
2月末までは風邪にかかる可能性は十分にありますし
地域によってはホワイトディー(3月14日)を過ぎても
まだまだ寒い日が続きますよね。
って事で、風邪の予防策の話を書きます。
っていうか、正確には、寒さから身を守る方法の話かな?

まずね、恋愛のNo.27にも書いたとおり
首や肩を冷やさないことも、
寒さと風邪の予防策としては、大切なことかな?って思います。

でね、
健康の項にも書いた栄養成分が
寒さ防止に役立つんですよ。
まずね、イチョウ葉です。
イチョウ葉は血液の流れを良くします。
イチョウ葉には、血管を拡張させる働きもありますので
体の冷えの原因になる血管の収縮を防いでくれます。
指先が冷たくなるのを、防いでくれます。
それから、DHAもです。
そして、クエン酸もです。
DHA、イチョウ葉、クエン酸も
血液の流れを良くします。
寒い日は血液の流れが悪くなります。
ですので、血液の流れを良くしますと
指先や体の心まで血液が流れやすくなって
体が温まります。
備考:イチョウ葉は
お茶にして飲んでください。
ドラッグストアなどで売っています。
でね、この健康の項のNo.3にも書きましたが
もっと簡単な方法として
コンビニやドラッグストアなどに
「イチョウ葉エキス」として錠剤になって売っていますので
利用してね。

それから、ビタミンEとビタミンCも
寒さには役立つビタミンです。
特にビタミンEは
イチョウ葉と同じで
体の冷えの原因になる血管の収縮を防いでくれますので
毛細血管まで血液循環が良くなります。

それから、食事の時に採るとよい食材があります。
まずね、唐辛子。
体内エネルギーの燃焼を促進するので
体が温まりますし、血液循環をよくする効果もあります。
次にね、ショウガ(生姜)。
体を芯から温めて、新陳代謝を高めてくれます。
そして、ニンニク。
血行を良くして、毛細血管を広げる働きがあります。
ちょっと辛めのカレー(中辛〜辛口〜大辛など)や、
ピリ辛の味噌ラーメンなどもいいと思います。

食材には、体を冷やすものと、温めるものがあります。
トマトやきゅうり、スイカ(冬には無いですよね(笑))
などは、体を冷やしてくれる効果があります。
夏に食べると、効果があっていいと思いますが
冬は、体を冷やすと寒くなっちゃうので
かぼちゃ、ごぼう、大根、サツマイモなど、体を温めるものを
食べましょう♪。

魚なんかは、DHAなどがいっぱい入っていて
血流が良くなるので、いいと思います。

「寒い冬は、油っぽいものを食べれば
 体が温まる」って聞いたことがあると思いますが、
料理によっては効果があるものもありますが
多くの場合は、逆効果になる可能性があります。
脂肪の取りすぎで、血液の流れが悪くなってしまって
体が冷える危険性があるからみたいです。

でね、朝ごはんをいつも食べない方って
多いと思いますが
寒い冬は、ぜひ朝ごはんを食べてくださいね。
寝ている間に、下がってしまった体温が
朝食を食べることで、体温を上げて
体を温める効果があるからです。
夏は食べなくてもいいけど
(っていうか、本当は、朝ごはんを食べたほうがいいんだよ)
冬の寒い日は、朝食を頑張って食べてください。
「朝ごはんを食べる時間があったら、その分、寝ていたい」
って思っている方が多いと思いますが
布団の中にいる間は暖かいですが
朝食を食べないと体温は上がりませんので、お布団から出た後は
ずっと寒い思いをしなくっちゃならないかもしれませんよ。
朝食を頑張って食べれば、体の心から温まりますよ。
でね、朝は暖かいものを食べてくださいね。
味噌汁やお茶は、いいかも。

お風呂の入り方も大切だったりします。
今ね、「半身浴が体にイイ」って良く言うでしょ?
まるでお風呂の入り方の常識みたいに「半身浴がいい」って言うでしょ?
ドラえもんのしずかちゃんの次くらいにお風呂好きな私(笑)から
ちょっとコメントしちゃうね。
半身浴がなぜ体にいいのか?って言いますと
心臓に負担をかけない!って事なんです。
肩までお湯に入ると、水圧の影響で心臓や血管に負担がかかるので
半身浴がいい。って事で、半身浴を勧めているんです。
でね、半身浴の該当者は、心臓など体力が衰えているお年寄りの人が対象で
健康な50歳代以下の人には、
あまり関係ないっていうのが、事実だったりします。
若い40代以下の健康の人が、
お風呂の水圧で心臓に負担がかかって健康を損なうようでは
学校の体育でマラソンとか水泳なんて出来ませんし
仕事でも力仕事なんて出来ないですよね(笑)

でね、心臓の弱いお年寄りの人でも
寒い冬に体を温めるためには
肩まで入ることをお勧めします。
でね、なぜ寒い冬に、体を温めるためには肩まで入った法がいいのか?
って言いますと、
下半身だけお湯に入って、温まっても
足や下半身で温められた血液が
上半身を通る時に冷やされて
そして、肩や首を通る時に、完全に冷やされてしまうため
体が温まらないんです。
寒い冬でなければ、半身浴でも十分に体が温まります。
でも、寒い冬は、半身浴は避けたほうがいいと思います。
肩までしっかり入って、温まってくださいね。
でね、どうしても半身浴をしたい方は
肩や首にタオルを巻いて
そのタオルに絶えずお湯をかけて
冷やさないようにすると、いいと思いますよ。
でね、注意してもらいたいことがあるのですが
いくら寒いからといって、熱めのお湯に入ると、とても危険ですし
熱いお湯に入った後、お風呂から出ると、急に体が冷える危険性もあります。

でね、色々と書きましたが
寒い体を温めるのに、一番効果があるのは
本当は、運動することです。
布団に寝たまま、体を動かさないで寝ていると
布団の中にいる間は暖かいけど、体は温まりません。
ただ「歩く」だけでも
足の筋肉が動きますので血流が良くなって
毛細血管にまで血液循環が良くなります。
1分でも早く布団から出て
家の中を歩き回ったり
朝ごはんを食べた後、暖かい服装で4〜5分くらい近所を歩いたりすると
体は温まると思います。
って事で、皆さんからクレームの嵐が来そうですが
冬こそ「早起きして、食事をして、プチ散歩」などすると
いいかもしれません。

冬の寒い時期に
なるべく早く体温を上げて
体調を万全にして、
頭も体も絶好調の状態にしておくには
朝の時間を有効に使うって事かな?って思います。
冬で一番寒いのは、普通では朝が一番寒いです。
その一番寒い朝に、体を温めるためには
朝ごはんって重要だと思いますよ。

暑い夏なら、誰でも早起きできますが
寒い冬の朝って、誰でも起きるのってツライですよね。
でも、そんな寒い冬ほど
頑張って1分でも早く布団から出て、
食事を採ったり、暖かい味噌汁やお茶などを飲んで
そして、ちょっと体を動かしたりすれば
その日は、朝から体調が良くて
体もポカポカだと思います。
ですので、夜は夏よりも2時間ほど早く寝て
朝は夏よりも1時間ほど早く起きて、食事を採る。
明日から生活を変えてみてはどうですか?
冬の間だけでも。
でも無理して風邪をひかないでね(笑)

今朝も、朝5時30分頃、ゴミ出し散歩(笑)に行って
朝食も食べましたよ〜。
No.1047

陽子の「栄養や健康の話の項」目次

05/01/25 (火) 午前 6:58:11