幼稚園のトイレが小さいって
おぶんに聞いたけど、私が直接見たわけじゃないので
実際にどのくらいの大きさか私もわからないんです。
でも、私が幼稚園の頃って、
オシッコの勢いを調節するなんて芸を身につけてなかったので
オシッコは最高速度・最高出力で出してました。
子供のオシッコの音って
中学生や高校生や大人のオシッコの音よりも高い音だったって感じします。
個人差があると思うんですが、
チーって感じの高い音してたような気がしますよ。
そして幼稚園の頃ってオシッコも最高パワーでしてたからかなぁ?
オシッコが突然右や左に曲がっちゃったりしちゃうの。
その現象を、私達は「暴走」って言ってます。(現在の話だよ。私が幼稚園の時じゃないよ)
それにオシッコしてる最中に足の位置を
動かしたりするから余計オシッコが便器からはみ出しちゃって。
そして、オシッコの多くがお尻の方に周ってっちゃうの。
だからいくら子供だからって便器を小さくしちゃうとオシッコが
こぼれちゃうかもね。
それに冬なんか服をたくさん着てるから全部ちゃんと
脱いだつもりだったのにセーターがオシッコで濡れてたりして。
よくやったのがスカートを釣っていた紐(ズボン釣りみたいな紐)が
オシッコで濡れちゃったりしたんだよ。
私は記憶が全然無いんですが、おそらくトイレを待ってる女児は
私を含めてほとんどの女の子が股間を押さえて舞っていたんじゃないのかなぁ。
・・・空を舞ってどうするって?スーパーマンじゃないもんね。
誤字なんだよ~。文句ある?ゴメンネ。
股間を押さえて待っていたんじゃないのかなぁって書こうと思ったんだよ~だ!フンだ!
フンで思い出したんですが、
犬のフンにバニラエッセンスふりかけて道端に置いておいたら、
誰か「かりんとう」と間違えて拾って食べたりしないかな?
・・・しないよね。
アリの卵とご飯を間違えて食べちゃった人・・・・・・・・いないよね。
いたら面白~い♪

陽子の胸・ブルマーの目次