こんばんは。4月5日木曜日です。
おお!3日連続の更新でぇす。

私の好きだったテレビ番組、NHKの「謎のホームページ サラリーマンNEO」のシーズン2が
4月10日(火曜日)の夜11時頃から始まりますよ。
シーズン1と比べて、どのように変わっているのか?前より面白いのかな?って感じで興味津々です。
シーズン1の私の大好きだったコント「父vs娘」「お留守番犬」「よく見る風景」
「がんばれ川上君」「社内スタントマン」などは、シーズン2でもやるのかな?やって欲しいなぁ♪。
「サラリーマンNEO シーズン1」を見なかった方も
ぜひシーズン2を見てみてね。
って、私はNHKの回し者じゃないよ〜♪

今日、4月5日木曜日は、夕方から先ほど(午後9時30分頃)まで
友達といっしょでした。ショッピング&ディナーしてきました。
でね、夜はオフです。3日連続のロンリーナイトでぇ〜す。
って事で、3日連続の更新でぇす。
明日の更新は、できるかな?超微妙です。出来なかったらゴメンね。

昨日は、レストランのドリンクバーの話(原価などの話)を書きましたが
今日は、喫茶店の話を書いてみますね。

喫茶店で飲むコーヒーって、500円前後するでしょ?
カワイイけどメチャ小さいコップに少しだけ入ったコーヒーだけど
でもね、そのコーヒーの原価って、だいたい10円くらいらしいです。
小さいコーヒーカップたった1杯なんだもんね。量にすると250ml〜300mlくらいかな?
じゃぁなぜ500円も取るんだ!っていいますと
まずね、そのカワイイ食器(コーヒーカップ、スプーンなど)や
ステキなテーブルやイスなどの食器代やインテリア代に、そして店本体の改築代などにかなり金額がかかっていますし
その喫茶店で働くきれいなお姉さんの給料代金(バイト代)もとられますし
色々あって500円くらいになっちゃうんだよね。
こんなことを書くと、喫茶店の関係者にメチャ怒られると思いますが
喫茶店でコーヒーを飲むっていうのは
コーヒー代を払うっていうよりは
お店の維持費やインテリア代、食器代、店員さんのバイト代を払いに行っているようなものなんだよね(笑)。
でもね、そう書いちゃうと、まるでお店側が暴利しているように思われちゃうので
付け加えさせていただくと
たとえば夏なら、涼しい店内で、きれいなイスに座れて、
お店によっては漫画の単行本や雑誌やスポーツ新聞なんかを読みながら
美味しいコーヒーを飲めるわけですから
お客さんは「場所代」を払っている!って思ってくださいね。
喫茶店に高い場所代を払いたくない人は、自動販売機やコンビニで缶コーヒーを買って
好き勝手に飲んでください。約4分の1〜5分の1の価格で飲めますから。

話が変わりますが
コンビニで売っているポテチ(ポテトチップスのことです)
だいたいの金額は、120円〜150円くらいでしょ?
あのポテチの袋の中身の、スライスされたポテトチップスの
中身だけの原価は、ジャガイモ代、約7〜8円くらいだそうです。
(中身の原価=ジャガイモ+揚げるための油)
ポテチの場合は、中身の原価(ジャガイモ代+揚げ油)よりも
あの特殊な袋(アルミなどを貼り合わせ)の代金の方が
高いんですよ、マジです。
袋の原料や製造方法が高い!っていうのもありますが、あの袋の印刷代もかなりかかっています。
中身のポテトチップスよりも、捨てられる袋のほうが高いんです。
でね、なぜ中身が7〜8円なのに、120円〜150円になるのか?っていいますと
特殊の袋代の他に、製品運搬用のダンボール代
トラックなどの輸送費、テレビなどの宣伝費
そして、製造工場の人件費。そして最後にコンビニの儲けなどがかかるので
120円〜150円になっちゃいます。
つまりね、こんなことを書くと業者や関係者の方に怒られそうですが
ポテチ(ポテトチップス)をコンビニなどで150円くらいで買った時は
実際に食べるポテチ(ジャガイモ)の価格を払っているんじゃなくて
実際は食べずに捨てる袋代や、運送代(トラック代)を私たちが払っているようなことかもね?(笑)

それから、さっき喫茶店のコーヒーの話を書きましたが
自動販売機やコンビニなどで売っている缶コーヒー(180cc〜200cc前後)
通常の市場価格は、約100円〜120円位ですが
コーヒーの原価も、中身は約5〜7円位だそうです。だって、たったの180ccだもんね。コーヒーの液量って(笑)。
実際に飲むコーヒーの価格よりも、缶の代金のほうが高いらしいです。
缶の原料代や製造代金、そして印刷代などがかかっています。
中身のコーヒー液よりも、外側の缶のほうが、捨てられる缶の方が高いです。
ポテチと同じく、残りの価格は、製品運搬用のダンボール代、トラックなどの輸送費、テレビなどの宣伝費
そして、自動販売機の場合は、自動販売機の機械代、そして電気代(熱くしたり冷たくしたりの電気代など)
コンビニの場合は、コンビニの儲け。
そして勿論、缶コーヒーの製造工場で働く人の人件費です。
つまりね、ポテチと同じことなんですが、私たちがコンビニや自動販売機で缶コーヒーを120円で買う!っていうのは
実際に飲むコーヒー代を払っているっていうよりも
捨てる運命の缶の代金や輸送費、自動販売機の電気代を払っているようなものみたいだね(笑)。
コーヒーを飲んだ後、ゴミ箱に缶を捨てたら、缶の代金が返ってくるといいね(笑)
No.1690

陽子の、新・雑談の話、目次です

07/04/05 (木) 午後 10:43:26