OH!HOW!陽ございます。
今日も朝から失礼します。
今は、朝の6時05分で〜す。
今日はゴミ捨ての日。もう捨ててきたよ。
お弁当作りも済みましたぁ。

勉強も、今日、そして、土、日が山で
最後の追い込みですね。
あと3日、希施ちゃんと一緒に頑張ります。

朝は本当に時間が無いので
さっそく本題に入るね。
414日連続更新です。

2004年度の
「流行語大賞」が決まりましたね。
でね、「超気持ちいい」が
なぜ「流行語」なんだろう?

この「超(チョ〜)○○」って言葉
たとえば
「超うまい」「超似合うじゃん」「超キモイ」
「チョー笑える」「チョー寒い」みたいな言葉って
今から3〜4年前では、普通に定着してましたよね。
それに、「超気持ちいい」っていう言葉事体
私達は日常的に普通に使ってるんですけど〜。
っていっても、エッチな時だけじゃないよ。
ドライブしていて、道がすいている時や
公衆浴場でサウナなどに入っているときにも
「超気持ちいい〜」って、3年ほど前から
普通に使ってました。
なのに、2004年度の流行語大賞に選ばれるなんて
超意味分かんな〜い(笑)。
いったい誰が、何を基準で選んでいるんでしょう?
「チョー気持ちいい」が新鮮に聞こえたんでしょうか?(笑)
もしかして、オリンピックのメダリストが言ったからかな?
たとえば、私が今度のオリンピックで金メダルを取って
感想を聞かれたときに
「チョベリバ」って言ったら
その言葉が大賞に選ばれるかな?(笑)
たぶん選ばれないね。
「この女選手、意味不明なこと言ってるぜ。バカじゃねぇ?」って言われて
おしまいですね(笑)

言葉っていえば、
私がよく
「12月は棒粘貝のシーズンだね」なんて書くでしょ?
このHPを開設するずっと前
今から4年以上前から使っていましたが
あの「忘年会」をパロった言葉を最初に使ったのは
なんと父でした。
私の家に、父は部下や後輩をよく連れてくるのですが
私が高校のときに、よくこんな事を言ってました。

「忘年会は、暴れて燃える会なんだから
 暴燃会っていう名前にしたらいいのにな」
「うちの会社は、賞与(ボーナス)が少ないから(笑)
 賞与じゃなくて、少与にすればいいのにな」
「うちの会社は、去年から昇給がなくて
 給料が前と一緒だから
 給料じゃなくて、旧料だよな」
なんて言って盛り上がってました。
その「忘年会=暴燃会」をパクって
棒粘貝or棒燃貝にして使っちゃいました。

ここから本題なんですが
よく40歳代くらい以上のおじさん、おばさん達が
テレビなどで
「最近の若者の言葉は乱れておる!
 日本語がダメになってしまう!
 これでは、いかん!」
みたいな事を言ってるでしょ?
っていうか、テレビの報道番組出ている学者や評論家の人たちまでが
「最近の若い人の言葉は、メチャクチャに乱れてますね」
なんて言ってますよね。
「ウザイ」「むかつく」「きもい」
「これさぁ、なにげにイケてない?」
「ありえねぇ〜」「バカじゃねぇ?」
みたいな言葉が、普通に使われてますよね。
っていうか、私も友達も、使わさせていただいております。

でね、このことに関して
私の父も母も、すごく寛容なんですよ。
っていうか、怒りもしないで
楽しんで私達の会話を聞いてますよ。
私の父も、母も、こんな事を言ってます。
「お父さんが、陽子位の年頃の独身の若い時も
 当時、若者言葉があって
 それを使っていると、やっぱり40代くらいの人が
 「最近の若者は言葉が乱れてる!」って怒ってたよ。
 当時流行っていた言葉は
 「ナウいじゃん」「このタコ!」「ヘンタイおやじ」「フィーバーしよう!」
 「どっちらけ」「ぶっ殺すぞ」「ワープ!ワープ!」
 「バッキャろー」「ろくでなし!」「ギャル」「ナオン(女性の事みたいです)」
 「なめんなよ!」「ぶりっこ」「ミーハー」とかっていう言葉が
 流行っていたな。
 今の「むかつく」「ウザイ」と比べても
 負けないくらいに汚い言葉やキツイ言葉がいっぱいあったよ。
 今ね、「最近の若者の言葉が乱れてる!」なんて言ってる40代、50代の人だって
 昔、自分が若者だった時に
 当時の若者言葉を使っていて、年配の人に批判されていた時期があったはず。
 そのことを忘れて、今、若者を批判するなんて
 おかしいことだと思う。
 評論家や学者、学校の教師などの人が
 「最近の若い人の言葉は、日本の素晴らしい言葉の文化を破壊する」って言っているけど
 日本の素晴らしい言葉の文化って、何時代の事を言っているんだろう?
 明治時代?もっと昔?安土桃山時代?それとも室町時代?平安京の時代?
 その時代と比べて、言葉は常に変化している。
 室町時代の言葉で話をしている人なんて、今は、いないわけだし
 言葉って、若者言葉によって進歩、進化しているんじゃないのかな?」
って、父が言ってました。
私も、そう思います。

今テレビで放送している水戸黄門をはじめとする時代劇って
今現在の人が見ても分かるように
現在の言葉で放送しています。
「良いではないか。良いではないか」とか「お互い、ワルよのう」も
立派な現在の言葉ですよ。知ってますよね?(笑)
本当に、その時代の言葉と、アクセントで番組を放送したら
誰も意味が分からないと思います。
父が言うとおり
言葉って進化していると思います。
進歩していると思います。
(実際は、進歩じゃなくて、後退しているのかもしれませんね(笑))
「ウザイ」「むかつく」っていう言葉を聞いた時は
「おお〜、今、言葉は進化しているんだぁ」
って思った方が楽しいかも?(笑)

でね、今現在40歳代以上の人で
若者言葉を批判している年齢の人達でさえ
「トラブってます」「メモんなきゃ」「あまっちょ(女性の事を指します)」
「パニクっちゃうね」「最近のガキンチョは困るね!」「コギャル」
なんていう言葉を普通に使っているのを良く見かけますし
「メアド教えて」とか「けいばん(携帯の番号の事)教えて」とか
「むかつく」なんていう最近の言葉も
普通に使っている人も多く見ますよ。
若者を批判する資格、無いんじゃない?って思ったりしますけどね。

それから、
今から20年後、30年後に
また新しい若者言葉が流行っているはず。
今より美しい言葉が流行っているかもしれませんし
今よりも、もっと汚い言葉、露骨な言葉が流行っているかもしれません。
その時に、今現在15歳〜25歳の皆さんが、
20年後〜30年後に、評論家や学者なんかになっていて
テレビで「最近の若い人の言葉は乱れてる」なんて
みっともない評論をしないで下さいね(笑)。
今現在、大人たちから「乱れている」って言われている言葉を
普通に使って生活しているんですからね。
って事で、
皆さんは、ステキな週末をお過ごしくださいね。
私は、この3日間が、勝負です。
私っていうか、実際は中学生の女の子ですけどね。
No.994

陽子の恋愛・エッチの話目次

04/12/03 (金) 午前 6:41:31