補償交渉の診断
また、役所から説明のあった移転工法を診断し、みなさんにとって最も良い移転工法になるよう交渉資料を作成いたします。
移転工法の説明を受けた後に、補償交渉に入ります。
当事務所での最も良い移転工法とは、最も高額となる移転工法と考えています。地域の生活環境、建物と敷地の利用状況、及び各法令とを照し合せ検討いたします。
1、用地取得までの流れについて
2、建物・工作物・立竹木、動産他、調査書の診断結果報告書
3、交渉マニュアルの説明 (役所の交渉方法についての解説)
4、最も良い移転工法にするための補償交渉資料
補償交渉の資料内容
例:
基本料 \10,000 + 報酬金額(増額分の20%)
増額分の20%とは、ご自身で交渉し役所から提示された補償金額が、補償交渉の診断によって増額となった部分になります。
( 交渉診断後の金額 − 診断前の金額 ) × 20% = 報酬金額
( 25,000,000 − 24,000,000 ) × 20% = 200,000
※事前準備の説明を契約された方は、基本料金が無料となります。
ここでは、みなさんが確認を行った調査書を当事務所にて再度確認を行い、計測違い、数量もれ、評価の誤りがないかを診断いたします。
※請負額には、消費税が必要となります。