お湯を貯めるタンクを
固定する基礎をコンクリート
で作ります
下地はグリ石を敷き
詰めその中間には
メッシュ(鉄網)を
入れ強度を保ちます
タンクを固定するアンカーを
取付しタンクと固定します
タンク内に必要な部分に
保温材を装着します
その他電源やリモコンの
配線を接続します



保温材料は多種ありますが
お客様の要望で配管材料
により異なります
左の写真は銅管にて施工
した為パイカという直径100
mmの保温材を施工します
耐久性に優れていますので
お勧めします


少ないエネルギーでお湯を沸かす
ので非常に省エネで都市ガスの
約20%〜12.5%の節約
になります
火を使わないので大変安全な
給湯器です

<関連新着情報>
エコキュート補助金制度
Panasonic
コロナ
三菱電機
ダイキン
日立
東芝
三洋